日常グラフィティ

  • Android
  • Windows
  • アニメ
  • ゲーム
  • レビュー
  • 感想
  • 雑学
  • 映画

PCから「あなたの話し方に慣れると…」と音声が!?Windows 10のCortanaを非表示にする方法

2018/7/3 Windows, 雑学

Windows 10のパソコンを普段から使用していますが、デスクトップ画面左下の辺りをマウスで操作すると、スピーカーから突然「あなたの話し方...

アイリスオーヤマ「TWF-M72」(タワーファン)レビュー

2018/6/26 レビュー

蒸し暑くジメジメとした梅雨が明けると、いよいよ夏本番の季節を迎えます。 僕の住んでいる地域は最高気温ランキングの上位に顔を出す場所で、...

ジェントス「AX-830RD」レビュー。夜のジョギングにおすすめのLEDライト

2018/6/22 レビュー

早朝(5時前後)や夕暮れ時(17時前後)などの空いた時間にジョギングをすることがあります。この記事を書いてるのは6月ですが、この時期は日の出...

PS4「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の感想。並列世界を駆け巡り謎を解くADV

2018/6/20 ゲーム, 感想

5pb.より好評発売中のPlayStation 4/PlayStation Vitaソフト「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」のPlay...

ChromeでTwitterログイン時に動作が固まる(フリーズ)ときの対処法

2018/6/5 Windows, 雑学

Windows 10のパソコンでインターネットにアクセスするブラウザに、「Google Chrome」を使っています。 情報収集のひと...

JBL「TUNE205BT」レビュー。音質とコスパに優れたBluetoothイヤホン

2018/5/30 レビュー

普段、部屋にこもってテレビを観たり、パソコンをしたり、ゲームをしたりするときに、その音源の出力に、CreativeのBluetooth対応ワ...

Windows 10 電卓の背景の透過をオフにする方法

2018/5/22 Windows, 雑学

パソコンを使っているときに商品価格の消費税を計算することがあるので、Windows 10の標準機能として搭載されている「電卓」アプリをタスク...

PS4/Vita「ルートレター」の感想。全力男マックスが島根を疾走する旅情ミステリーADV

2018/5/21 ゲーム, 感想

角川ゲームスより好評発売中の「√Letter ルートレター」をプレイした感想を書いてみたいと思います。物語の真相に関わるようなネタバレはあり...

PS4「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」の感想

2018/5/11 ゲーム, 感想

PlayStationの有料会員サービス「PlayStation Plus」において、2018年4月配信分のコンテンツとして提供されたフリー...

YouTubeをダークテーマ(背景を黒地に白文字に反転)にする方法

2018/5/5 Android, Windows, 雑学

動画共有サイトの「YouTube」を、パソコンからほぼ毎日のように利用しています。お気に入りに登録したチャンネルの動画を視聴するだけでなく、...

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

新着記事

  • PS Vita「アスディバインハーツ」の感想。安価だけど長く遊べるドットRPG
  • AbemaTVの音声をラジオ代わりにできる「バックグラウンド再生」が便利
  • 「クリア フォーメン トータルケア シャンプー」の感想。頭皮への浸透と油の分解がすごい!
  • ニコニコのアカウントロックを解除する方法
  • ゲーム ペット 自動車 DBZ コスプレ!外国人おすすめYouTuberの紹介

カテゴリー

  • Android
  • Windows
  • アニメ
  • ゲーム
  • レビュー
  • 感想
  • 映画
  • 雑学

アーカイブ

ブログ紹介

こんにちは!当ブログの記事を執筆している「ノリィ」と申します。

「日常グラフィティ」は、僕自信が発信したいことを自由気ままに書き綴る雑記ブログです。

日常的な生活での実体験やアレコレやってみたことを、落書き(グラフィティ)するような気持ちで書いていきたいと思っています。

  • ブログについて
  • プライバシー ポリシー
  • お問い合わせフォーム
© 2018 日常グラフィティ.