日常グラフィティ

  • Android
  • Windows
  • ゲーム
  • レビュー
  • 感想
  • 映画
  • 雑学

5入力1出力HDMIセレクター。ラトックシステム「RS-HDSW51-4K」レビュー。PS5動作確認済み

2022/6/6 レビュー

自室のテレビに「KDL-40V3000」を設置しています。ソニーから2007年に発売されたモデルなので2022年現在で15年前に購入したこと...

「NVIDIA コントロールパネル」が開かないときの対処法

2022/5/24 Windows, 雑学

僕が普段使っているパソコンですが、NVIDIAのGeForceグラフィックカードを搭載しているため「NVIDIA コントロールパネル」という...

楽天カードを発行してパンダのぬいぐるみを貰おう!

2022/5/19 レビュー, 雑学

僕が以前働いていた会社では自社のクレジットカードを発行することが就業の条件だったため一時期はクレジットカードを所持していたことがありましたが...

Amazonの正規メールでも「メッセージセンター」に表示されないメールがある

2022/5/12 雑学

ひとつ前の投稿で、Amazonを偽るなりすまし目的のメールの見分け方を紹介する記事を投稿しました。 もはや社会問題のひとつにも...

Amazonを偽る迷惑メールの見分け方

2022/5/9 雑学

僕は通販サイトのAmazonで普段から買い物をするだけでなく、同社が提供するサービスをいくつか利用しているためAmazonからのメールが定期...

ソニーのBDレコーダーの電源が勝手に入り「071CH」メッセージを表示。再起動で対処してみた

2022/5/1 雑学

とある深夜の出来事。眠りから覚めてふとソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-ZW1700」に目を向けると、普段は常時スタンバイモードにしてい...

ソニーストアで「Welcomeクーポン」が使えない理由は?

2022/4/29 雑学

ソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-ZW1700」を使っています。普段はこのレコーダーで録画した番組や放送中の番組をスマートフォンで視聴し...

PCで地デジ&BSがリアルタイムに視聴できるアプリ「PC TV Plus」を使ってみた

2022/4/28 Windows, 感想

手持ちのパソコンで地上デジタル放送のほか、BS・CS放送がリアルタイムに視聴できるアプリ「PC TV Plus」を購入しました。 もと...

ブタメンにフォークが同梱されなくなった!?

2022/4/16 雑学

小腹が空いたときに、おやつカンパニーの「ブタメン」を食べることがあります。普通のインスタントラーメンよりも容量が少なめなので、ササッと手早く...

DMMのポイントゲットミッションでクリア条件が変更された件について

2022/4/15 ゲーム, 雑学

DMMで提供されているゲームをプレイするついでに、DMMの各サービスで利用できるDMMポイントに交換できるメダルが貰えるデイリーミッションに...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

新着記事

  • YouTubeの自動再生が勝手に止まる理由とは?
  • サントリー「POP メロンソーダ」を飲んでみた。ペットボトルで好きなときに飲める!
  • スマホのメール本文にコピーしたURLを貼り付けする方法
  • 富士そばのカップ麺「紅生姜天そば」を食べてみた
  • デノン「DHT-S217」レビュー。いい音で生活を豊かにするサウンドバー

カテゴリー

  • Android
  • Windows
  • ゲーム
  • レビュー
  • 感想
  • 映画
  • 雑学

アーカイブ

スポンサーリンク

  • ブログについて
  • プライバシー ポリシー
  • お問い合わせフォーム
© 2018 日常グラフィティ.