レビュー 蛇口のハンドルをレバーに交換。肘で操作できて衛生的 先日の事ですが、約25年ほど使用したTOTOの洗面台「WY05171」の蛇口から水漏れがするようになり、ケレップという部品を交換することで水漏れに対処した出来事を記事にしました。水栓周りに関する知識は素人ですが、ネットの知識をもとに自分で直... 2024.03.20 レビュー雑学
雑学 Xの謎通知「エラーのため@_LO_(英数字)からログアウト タップしてもう一度ログイン~」の正体は!? 少し前の出来事。僕のスマートフォンにX(旧Twitter)から謎の通知が届きました。そこには「エラーのため@_LO_(英数字)からログアウト タップしてもう一度ログインしてください。」と書かれてあったのです。この英数字ですが、最初の4桁は数... 2024.03.11 雑学
ゲーム PS4「SSL通信ができませんでした。」で画面が真っ白のときにやったこと 僕のここ最近のゲーム遍歴は日本ファルコムの「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズばかり、もといプレイするジャンルはRPGがほぼ中心と化しているので、たまには趣向を変えようとPlayStation Plusのゲームカタログを眺めていて目に止まったのが... 2024.03.02 ゲーム雑学
雑学 【ケレップ交換】蛇口の水漏れを自分で修理してみた 築25年が経過した我が家では一昨年にリフォームを実施し、そのタイミングで外壁や風呂場、一部の洗面台などが新しいものに切り替わりました。このときに僕が普段よく使用している洗面台はそのまま使い続けることになったのですが、つい先日から洗面台に備え... 2024.02.22 雑学
Windows Win10(HDD搭載)の遅さはUSBメモリーで解決?ReadyBoostで高速化できるかも 2023年のブラックフライデーで、XiaomiのAndroidタブレット「Xiaomi Pad 6」を購入しました。主なスペックとしてSoCにはSnapdragon 870、メモリーには6GB or 8GBを搭載。普段使いはもちろんゲームも... 2024.02.07 Windows
レビュー バネ棒Φ1.3mmがチープカシオ(MQ-24)のNATOベルトの取り付けにピッタリだった ひとつ前に投稿で、カシオの腕時計「MQ-24-7B2LLJF」にNATOベルトを取り付けた記事を書きました。チープカシオ(通称)とも呼ばれるこの腕時計を約4年間ほど身に着けたタイミングでベルトにひびが入るようになり、いつ切れてしまってもおか... 2024.02.01 レビュー
レビュー チープカシオ(MQ-24)にNATOベルトを取り付けてみた 僕は普段仕事をするときにカシオの腕時計「MQ-24-7B2LLJF」を身に着けています。本来なら腕時計はあまり着用したくないのですが、歩き仕事をスケジュール通りにこなしていく必要があるため、場所を問わず時刻を把握できるようにと現在の仕事を始... 2024.01.22 レビュー
ゲーム FF7リメイクのユフィ編をプレイする方法 ここ数ヶ月はPlayStation 4ソフトの「英雄伝説 閃の軌跡III」に没頭し続けていたのですが、160時間にも及ぶプレイ時間(寝落ち離席含む)の末にようやくゲームクリアとなりました。このゲームは元々のボリュームが大きいだけでなく、ちょ... 2024.01.04 ゲーム
レビュー 壁紙の茶色いシミ汚れをダイソー「落ち落ちV アルカリ電解水」で掃除してみた 僕が現在住んでいる家は築25年くらい経つのですが、部屋や廊下などの壁紙にこびり付いたシミや汚れが以前から気になっていました。照明などのスイッチ周りであれば手垢などの汚れであることは予想できますが、壁紙を注意深く観察してみると普段手で触れない... 2024.01.03 レビュー
雑学 キヤノンプリンター「サポート番号1403 プリントヘッドの種類が違います」に対処した方法 自宅で使っているプリンターにキヤノンの「PIXUS MG7130」があります。僕の母親が主に年賀状を印刷するのに使っているので普段はあまり起動させていないのですが、パソコンから印刷しようとしたところエラーが出てしまうので見てほしいとお願いさ... 2023.12.14 雑学