感想

まるでスプライト!?ライム味の「レッドブル グリーンエディション」を飲んでみた

"レッドブル 翼をさずける"というキャッチーなフレーズで、始めてエナジードリンクという存在を教えてくれた「レッドブル」。そんなレッドブルが2021年1月中旬に告知した185ml缶の販売停止のニュースに内心驚くと同時に、まぁ仕方ないのかなとい...
Windows

ブラウザゲームの動作が重くなったときはキャッシュ削除が効果的だった話

GoogleのChromeブラウザでDMMのブラウザゲームをプレイしているのですが、なんだか以前と比べてゲーム描写が妙にカクカクしたり引っかかるような、IT用語で言うと俗に言う"重たい"と感じる状態になってしまいました。いくつか考えられる原...
雑学

d払いのクーポンを使ってみた。セットのやり方を解説

スマートフォンの通知にドコモのd払いから、「街のお店で使える200円クーポン」という案内が届きました。なんでも街でd払いが使える店舗限定で、201円(税込み)以上の決済時に200円の値引きが適用できるそうです。キャッシュレス決済のd払いは主...
Windows

Windowsアップデートが終わらない、止まった?画面真っ暗でも電源は切らないように!

僕は普段からWindows 10を搭載したパソコンを使って、ブラウジングや動画視聴のほかブログの記事を書いたりしています。Windowsをお使いであれば承知のことと思いますが、OSの不具合の修正だったり新しい機能が追加される「Windows...
レビュー

寝ながら動画が捗る!UGREEN「スマホ(タブレット)アームスタンド」レビュー

睡眠不足を招く身体に悪い習慣だとは理解しつつも、就寝時に眠くなるまでスマートフォンを弄ることがもはや日常となっている僕ですが、動画を視聴するときに片手でスマートフォンを持ったままだと何気に手が疲れることがあります。実は最近リクライニング式の...
レビュー

タンスのゲン「昇降式サイドテーブル」レビュー。電源コンセントやドリンクホルダーが便利

先日のことですが自室にリクライニング式のベッドを設置しました。これは亡くなった僕のおばあちゃんが使っていたベッドなのですが、僕はこれまで自室の床にマットレスを敷いて寝ていたのでいずれベッドを設置したいと思っていたこと、そしてベッドがきれいな...
雑学

アキュアの自販機でポイントが貯まらない?反映されるタイミングは

電車で仕事に通っている関係で、JR東日本の駅に設置されている自動販売機「acure」(アキュア)を利用することがあります。時期的に利用を始めたのが喉が乾き始める夏頃で、新型コロナウィルスの感染拡大で衛生面にも気をかけるようになり、現金に触れ...
Windows

DMMのブラウザゲームで「Out of memory ~」というエラーメッセージが表示された話

パソコン版のGoogle ChromeでDMMのとあるブラウザゲームをプレイしていると、画面上部に突然、「Out of memory. If you are the developer of this content, try alloca...
雑学

アキュアの自販機でポイントを使う方法

JR東日本の駅に設置されている自動販売機「acure(アキュア)」でドリンクを買うことがあります。2020年は新型コロナウィルスの感染拡大を受けて衛生面を気にかけることも多くなり、現金に触れずに交通系ICカード「Suica」をタッチするだけ...
レビュー

「Dr.Maxam 猫背矯正ベルト」レビュー。”エビ反り”効果で猫背の改善に期待!?

街を歩いていて、ふと鏡やガラスに顔を向けてそこに映った自分の姿を見てみると、「猫背でみっともないなぁ…」と毎度のように思ってしまう自分がいます。僕は用事がなければ室内で時を過ごしたいインドア派で、パソコンやゲームをするためにベッドや椅子に長...