雑学 Fire 7のメモリ不足?「このページには大量のメモリが使用されるため~」に遭遇した話 2020年の夏頃にAmazonのタイムセールで「Fire 7(2019)」を購入しました。Fireタブレットの兄弟機のなかで最もスペックが低いFire 7ですが、もともと安価な価格がセールの影響でさらに安くなるため、コストパフォーマンスの良... 2020.12.03 雑学
感想 ぶどう糖で集中力UP!森永「大粒ラムネ エナジードリンク」を食べてみた お酒や煙草をやらないので健康体を自負していた僕ですが、たまたま手に取ったエナジードリンクの「モンスターエナジー」にハマってしまい、飲み過ぎは体に良くないと言われつつも、今では冷蔵庫にストックがないと落ち着かない半ば依存症状態になってしまいま... 2020.11.27 感想雑学
感想 知らない人はいない!?学校給食の定番「ミルメーク」のコーヒーキャンディを食べてみた 大人になると過去の思い出話として、学生時代に振る舞われた学校給食の話題に花を咲かせることもあるかと思います。僕的にはもう30年近く前の話になりますが、思い出されるのは揚げパンやフルーツヨーグルトが美味しかったとか、麺類が袋麺で提供されたこと... 2020.11.16 感想雑学
Android PSリモートプレイをスマホ&PCに全画面表示する方法 AndroidスマートフォンでPlayStation 4のゲームをリモートプレイすることがたまにあります。手持ちのソフト数が増えてきたので、その消化のために寝っ転がりながらでもプレイできるので重宝しているサービスです。画面タッチのソフトウェ... 2020.11.10 AndroidWindowsゲーム雑学
Windows ロジクール「MK295GP」レビュー。静音マウスとキーボードで静かなPC環境の構築におすすめ ロジクールのワイヤレスマウスとキーボードのセット商品「MK295GP」を購入しました。ネットのおすすめ記事で本製品の存在を知ったことが購入のきっかけで、発売元のロジクールによると、SilentTouchテクノロジーにより従来製品よりも操作音... 2020.11.03 Windowsレビュー
ゲーム PS4の外付けストレージ(SSD・USBメモリー)を安全に取り外す方法 PlayStation 4でプレイするゲームの読み込み速度の向上(ロード時間の短縮)を図るため、IO-DATAの外付けSSDをPlayStation 4に増設しました。面倒な換装作業をせずにUSBケーブル1本を接続するだけという手軽さが外付... 2020.10.28 ゲーム雑学
ゲーム PS4のゲームデータのインストール先を変更する方法 ひとつ前に投稿した記事で、IO-DATAの外付けSSDをPlayStation 4に接続してフォーマットする方法を解説しました。フォーマットすることで外付けSSDにゲームデータをインストールできるようになりましたが、どうやら設定のタイミング... 2020.10.23 ゲーム雑学
ゲーム PS4に外付けSSDを接続してフォーマットする方法 僕が所有しているPlayStation 4は、海外から遅れること数ヶ月、日本国内での発売日となった2014年2月22日(猫の日)に購入した初期型になります。ストレージに500GBのHDD(ハードディスクドライブ)を内蔵。この頃の自分はこれだ... 2020.10.18 ゲーム雑学
レビュー 「Zoff SMART Regular」レビュー。軽さ・丈夫さ・しなやかさが魅力!スクエア型で無難なデザインの1本 視力が悪いので普段からメガネを掛けています。Zoffの金属フレームメガネを愛用しているのですが、経年劣化の影響か、次第にフレーム(テンプル)の塗装が剥げてきて金属面が露出するようになってきました。フレームの内側の塗装が剥がれてきただけなので... 2020.10.10 レビュー
雑学 アニメイトオンラインで予約商品にキャリア決済(d払い)を選んだときの流れについて アニメイトの通販サイト「アニメイト オンラインショップ」で、キャラクターフィギュアを予約しました。フィギュアにはこれまで興味はあったものの、価格が高価であることや発売日まで時間がかかること、キャンセル不可などハードルの高さを理由に手を出して... 2020.10.02 雑学