Android 【Wi-Fi必須】スマホ版Chromeでパケット代を節約してWEBサイトを閲覧する方法 ドコモのスマートフォンで料金プラン「ギガライト」を契約しています。家族もドコモの回線を契約しているので、割り引き効果で1GBまでのパケット代(通信量)なら1,980円/月で料金が収まるのですが、インターネットに情報があり溢れたこの時代に1G... 2020.09.16 Android雑学
感想 電車内の広告に魅せられてハーゲンダッツ「ラムレーズン」を買ってみた 仕事の行き帰りに電車を使っています。睡眠不足な毎日なので席に座ったと同時に目を瞑ってしまうことがほとんどですが、寝れないときや目が覚めてしまったときは車内に目を回して広告を眺めたりすこともあります。新型コロナウィルスの影響で一時は車内広告に... 2020.09.01 感想
雑学 「Amazonセキュリティ警告 サインインが検出されました」というメールが届いた話 先日の出来事。仕事の休憩中に新着メールを確認してみると、身の毛もよだつ不安を掻き立てる一通のメールが届いていました。それは「Amazonセキュリティ警告 サインインが検出されました」というタイトルのメールで、内容を要約してみると、これまでに... 2020.08.29 雑学
Windows ChromeのCPU使用率が高い!その原因が拡張機能だった話 この日もいつものようにパソコンのGoogle Chromeでインターネットをしていると、いつもと違ってなんだか妙に動作が重たい…。操作に対してワンテンポ遅れて動作している感じです。おそらく、何かしらの原因でCPU使用率が上がっているのだろう... 2020.08.28 Windows雑学
ゲーム PS5はディスクドライブありorなし、どっちがおすすめ? 2020年の年末商戦に発売予定のソニーの次世代ゲームマシン「PlayStation 5」。先日発表された情報によると、PlayStation 5にはディスクドライブ(Ultra HD Blu-ray)を搭載している"スタンダードモデル"と、... 2020.08.27 ゲーム雑学
Windows 【凍結解除】「OneDriveを削除しようとしています」というメールが届いた話 無料で使えるフリーメールサービスとして、Yahoo!メール、Gmailなどありますが、そのうちのひとつにMicrosoftの「Outlook」にお世話になっています。お世話になっているとは言ってもメールはあまり届かないので使う機会は滅多にな... 2020.08.19 Windows雑学
Android Androidスマホのモバイルデータ通信をオンにしても回線が繋がらなかった話 僕はドコモのAndroidスマートフォンを使っているのですが、普段からモバイルデータ通信はオフにしています。アプリの更新はWi-Fiに接続したタイミングで行う設定にしてあるので大容量を伴う通信は自動で行われないはずですが、なんだか怖いので念... 2020.08.18 Android雑学
レビュー ロート製薬「デ・オウ プロテクト デオシャワー」を使ってみた。メントールで冷感作用のある制汗スプレー 僕は運動をしたり暑い場所にいても汗をかきにくい体質だと思っていますが、7月8月を迎えての気温の上昇、新型コロナウィルスでマスクが手放せない昨今の状況に加えて、体を動かす仕事をしている関係で汗が気になるようになりました。といっても汗がダラダラ... 2020.08.12 レビュー
Windows バッファローのルーターで「サーバー未検出」。インターネットに突然繋がらなくなった話 Webサイトを閲覧したり動画の視聴を楽しんでいる最中に、突然インターネット回線が切れてしまった経験をお持ちの方はとても多いと思います。僕のインターネット環境ですが、2020年春にADSLからケーブルテレビによる光回線へと切り替え工事をしまし... 2020.08.05 Windows雑学
ゲーム 上越電子工業「PS Vita 2000用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー」レビュー PlayStation VitaにはDUALSHOCKコントローラーのようなL2/R2ボタンは搭載されていません。そのためリモートプレイやアーカイブスのタイトルはどのようにプレイするのか、疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。この場合、P... 2020.08.04 ゲームレビュー