ゲーム

PS5「JUDGE EYES」を買ってみた。PS4版との違い、引き継ぎは?

セガより2021年4月24日に発売された、PlayStation 5ソフト「JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered」を購入しました。PlayStation 5本体は運よく発売日に購入できたののゲームソフトは何ひとつ手元にない...
レビュー

バンダイ「FG 1/144 MS-06F ザクII」レビュー。やられ役なんて言わせない!組み立てて気づくザクIIの魅力

新型コロナウィルスの蔓延をきっかけに、自宅で巣ごもりしながらできる新しい趣味にプラモデルをはじめました。子供の頃は「ミニ四駆」や「元祖SDガンダム」のプラモデルに夢中でしたが、成長するにつれて自然と興味が薄れていってしまい、ここにきておよそ...
Android

キヤノンのプリンターで「他のコンピューターがプリンターを使用中です」に対処した方法

先日のことですが、僕の母親が「プリンターで印刷ができなくなってしまったので見てほしい。」と助けを求めてきました。パソコン(Windows 10)の画面を見てみると、ダイアログに「他のコンピューターがプリンターを使用中です」と書かれたメッセー...
Android

自宅のWi-Fiで特定のアプリだけ通信が不安定になったときに対処したこと

事の発端は、自宅のインターネット環境(Wi-Fi)に接続して、パソコン版のゲームアプリ「プリンセスコネクト!Re:Dive」でネットワーク接続エラーが多発してゲームが起動しにくくなったことと、Androidスマートフォンのアプリ「楽天スーパ...
レビュー

バンダイ「FG 1/144 RX-78-2 ガンダム」レビュー。300円で楽しめるガンプラ入門キット

自宅で没頭できる新しい趣味にプラモデルを始めました。どうやら近頃は僕と同じ考えを持つ人が多いのか、新型コロナウィルスの影響による巣ごもり需要でプラモデルの人気が右肩上がりのようです。最初に組み立てたのは日産のフェアレディ280Zのプラモデル...
レビュー

USBポート搭載の木目調の電源タップ。エレコム「ECT-03W」レビュー

当サイトで少し前に投稿したエントリーで、タンスのゲンというメーカーの「昇降式サイドテーブル」をご紹介させていただきました。僕は自室にいるときはベッドの上で座って過ごすことが多いのですが、このときに自分の隣に物を置けるテーブルが欲しいなと思っ...
Android

Fire 7にGoogle Playをインストールした後に起こった問題について

Amazonのタブレット端末「Fire 7(2019)」を使っています。Androidをベースとした独自OS「Fire OS」に触ってみたかったことや、安価な価格に惹かれて購入していました。今ではアームスタンドに取り付けて動画再生をメインに...
雑学

Amazonプライムの会員情報を確認する方法

仕事の休憩時間にスマートフォンをいじっていると、ドコモのスマホ決済サービス「d払い」からご利用確認のメールが届いていることに気付きました。あれ?d払いで何か買ったかな!?と疑問に思いつつ確認してみると、Amazonが提供する各サービスが受け...
レビュー

アオシマ「1/24 ニッサン S30 フェアレディ280Z Special ’75」レビュー

自宅にいるときはパソコンもしくはゲームのどちらかに手を出していることがほとんどですが、自宅にいながら新しい趣味を持てないかと考えてみたところ、プラモデルが自分にあっているんじゃないかと閃きました。子供の頃は「ミニ四駆」だったり「元祖SDガン...
Android

ドコモ「ギガプラン上限設定オプション」の上限に達するとどうなるのか検証してみた

僕はドコモのスマートフォンを持っていて、契約プランに使用したデータ通信量に応じて段階的に料金が上がる「ギガライト」を契約しています。なんとか工夫をしながら毎月のデータ通信量を1GB以内に抑えることで料金を安価に抑えているのですが、油断してい...