雑学

スーパーの惣菜で学生アルバイトは何をする?体験談を話します!

布団に入ってもなかなか寝つけないので暇潰しにスマートフォンを弄っていると、いつの間にか皆のアルバイトの体験談を読み漁ってしまいました。僕もアルバイトの経験があるので自身の体験談をブログに書くのも面白そうだと思い、検索から流入されてきた方に対...
Android

古いAndroidスマホでYouTubeの生放送が見れないときの対処法

夜眠りにつくときにテレビから流れる音声をラジオ代わりにすることがあります。あまり賑やかでも困るので、BSの放送局からドキュメンタリーや環境番組にチャンネルを合わせてOFFタイマーを設定してから布団に入ることが多いです。室内がシーンとしたまま...
Windows

Chromeで画像DL時にフォトが勝手に開くときの対処法と原因について

パソコンやスマートフォンでインターネットを閲覧している最中に、好感的な画面を見かけるとついダウンロードしたくなることがあると思います。僕もパソコンのGoogle Chromeでインターネットを閲覧中にお気に入りの画像が見つかれば、マウスを「...
Android

Google PlayのゲーマーIDを変更する方法

Androidスマートフォンのゲームアプリにおいて、ゲームごとにあらかじめ設定された課題をクリアすると獲得できる「実績」と呼ばれるシステムがあります。これまでGoogle Playからダウンロードしたゲームアプリをプレイする際に、アプリの起...
ゲーム

PS4「東亰ザナドゥ eX+」の感想。中二病まっしぐら!?高校生が世界を救う現代日本が舞台のARPG

日本ファルコムのPlayStation 4ソフト「東亰ザナドゥ eX+」(トウキョウザナドゥ エクスプラス)をプレイしました。いつものようにPlayStation Storeのセールで購入していたタイトルのひとつで、キャラクターデザインが好...
Android

スマホ版Yahoo!で検索履歴を個別に削除する方法

調べ物をする際に、GoogleやYahoo!などが提供する検索サービスを利用する機会は非常に多いと思いますが、スマートフォンから検索エンジンのフォーム(検索窓)をタップすると、過去に自分が検索したキーワードが履歴として表示されることがありま...
レビュー

ダイソー「コード付タップ」レビュー。100均でも安全を確保した電源タップ

2019年も師走を迎え、凍えるような寒さになる日が次第に多くなってきました。自室でテレビを視聴したりゲームをするときに、そのポジションで電気ストーブを使っているのですが、パソコンを使うときにデスクに座ると、電源コードの長さの関係で足元まで電...
レビュー

黄色のオシャレなUSBメモリー。バッファロー「RUF3-KSW」レビュー

バッファローのUSBメモリー「RUF3-KSW」シリーズより、おしゃれで可愛らしい黄色のデザインを採用した「RUF3-KSW16G-YE」(16GB)を購入しました。当ブログの執筆だったりインターネットで情報収集に使用しているWindows...
レビュー

SunBroyのシリコン鼻パッドをレビュー。メガネの跡や痛みを改善

メガネを掛けつつ、横に寝っ転がりながらテレビを観たりパソコンをしたりするせいか、枕に頭を置いたときにメガネが押されることで鼻パッドが押されるように鼻骨に密着し、そのまま寝落ちしてしまうことが習慣になっていたため、結果的に鼻パッドの深い跡が鼻...
ゲーム

エレコム「VRG-X01PBK」レビュー。スマホで始める入門用おすすめVRゴーグル

スマートフォンのアプリには、自分自身がスマートフォンの画面に見えている世界に入り込んでしまったかのような臨場感を体験できる「VR」(バーチャルリアリティ)に対応したアプリがあります。最近だと、コナミの「ラブプラス EVERY」がVRに対応し...