感想

スタバ「ティバーナ フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップル」を飲んでみた!@上野公園

先日のことですが上野公園に行ってきました。JR上野駅にある公園口改札から横断歩道を渡ると公園の敷地内にすぐに入れるわけですが、休日かつ夏休みに入った直後ということや、大道芸人によるパフォーマンスや多数の出店が出店するイベントみたいな催し物も...
Windows

「DMM GAME PLAYER」で起動エラーが表示される時の対処法

ここ最近気になるゲームがあったので、DMM GAMESが提供するゲームアプリをパソコンでプレイするようになったのですが、ゲームをプレイするときに経由する「DMM GAME PLAYER」の起動時にエラーが表示され、本来プレイしたいゲームが起...
Android

バッファローのルーターで省電力モードを使用する方法

ひとつ前の投稿で、ルーターを古い機種から新しい機種へと置き換えた際に、インターネット回線のPing値に変化が見られるかといった検証記事を書きました。最近まで約14年間使用してきたバッファローの無線LANルーター「WHR-G54S」から、記事...
Android

ルーターを変えるとPing値は改善されるのか

我が家のインターネット環境で使用している無線LANルーターに、バッファローの「WHR-G54S」という機種に長年お世話になってきました。これは2005年頃に購入したもので、2019年現在までの約14年間、今日まで24時間365日電源を落とさ...
感想

日清フーズ「ママー 大盛りスパゲティ ナポリタン(冷凍)」を食べてみた。モッチリ麺とソースが美味!

スパゲティのブランドでお馴染み、日清フーズの冷凍食品「ママー 大盛りスパゲティ ナポリタン」を食べてみました。ママーの冷凍スパゲティにはこれまで何度もお世話になっていて、今回はナポリタンを取り上げていますが、同社から発売中のペペロンチーニも...
ゲーム

PS4「パンチライン」の感想。パンツを見たら人類滅亡!奇抜なセンスとユーモアが光るアドベンチャー

5pb.より好評発売中のPlayStation 4ソフト「パンチライン」をプレイしました。本作はPlayStation Storeのセールにラインナップされていたときに購入していたものです。何時だったか、パンチラインという個性あふれるネーミ...
ゲーム

PSP「メモリーズオフ」の感想。辛い記憶を背負う主人公が新しい恋に出会う物語

5pb.より好評発売中のPlayStation Portableソフト「メモリーズオフ」をプレイしました。今回はPlayStation Vitaの互換機能でプレイしています。もともと、メモリーズオフという恋愛アドベンチャーゲームが長年シリー...
レビュー

ソニー「WI-C310」レビュー。長持ちバッテリー&高音質が特徴のワイヤレスイヤホン

ソニーのBluetooth対応ワイヤレスイヤホン「WI-C310」を購入しました。2019年7月6日に発売された新商品で、5,000円程度で購入できる普及価格帯でありながら、ワイヤレスイヤホンの弱みであるバッテリー切れを極力抑えられる最大1...
Android

AndroidスマホのPDFファイルの保存場所と削除方法

とあるイベントの開催日時を調べようと、同イベントの公式サイトにAndroidスマートフォンでアクセス。ファーストビューに開催日時をアナウンスするリンクがあったのでそれをタップしたところ、どうやらリンク先がPDFファイルだったようで、電子化さ...
感想

トロナ「すき家 牛丼の具(冷凍)」を食べてみた。電子レンジで調理が簡単♪

トロナジャパンの冷凍食品「すき家 牛丼の具」を調理して、白いご飯に乗せて食べてみました。この商品は牛丼チェーンでお馴染み「すき家」の秘伝のタレが使われていることが特徴で、工場で調理された牛丼の具がお茶碗1杯分(70g)にパックされて冷凍状態...