レビュー

レビュー

パナソニック「RP-HJE150」レビュー。シンプルでカラバリ豊富な格安イヤホン

当ブログの以前の記事で、Amazonベーシックのイヤホン「EB02BU」を使ってみた感想や評価をまとめたレビューを投稿しました。1,000円以内で購入できる格安イヤホンはどういった音を奏でるのか、その音質について僕自身が興味を抱いたことをき...
レビュー

Amazonベーシック「EB02BU」レビュー。格安でも高音質!マイク&クリップ付きイヤホン

高品質な製品を低価格で提供するAmazonベーシックより、インイヤーイヤホン「EB02BU」を購入しました。当ブログに掲載した過去のエントリーで、JBLのエントリー向けBluetoothイヤホン「TUNE205BT」のレビューを書きました。...
レビュー

トップランド「M4154W」レビュー。コンセント4個口・USB2ポート付き電源タップ

自室にある家電製品やスマートフォン、ゲーム機などの数が以前よりも増えてきたため、部屋に備え付けの電源コンセントや電源タップのコンセントの数が少なくなってきました。そこでコンセントを増設するために新たに電源タップを購入しようと考えたのですが、...
レビュー

撮影ボックス「e-kit」レビュー。LEDライトと折り畳みで即席スタジオの出来上がり♪

当ブログでは僕が実際に使ってみた商品のレビューを写真付きでいくつか掲載しているのですが、その写真をスマートフォンのカメラで掲載するときに頭を悩ませていたのが、「写真が綺麗に撮れない」と「撮影する場所」という2つの問題でした。もともと写真やカ...
レビュー

「クリア フォーメン トータルケア シャンプー」レビュー。頭皮への浸透と油の分解が凄い

シャンプーに対する拘りって普段からあまり意識はしていなくて、浴槽に置いてある数種類のシャンプーからその時の気分で適当に選んで使うことが多いのですが、今回は気分転換がてらにこれまで使ったことのないシャンプーを使ってみようと、ユニリーバの男性向...
レビュー

手荒れとヒリヒリ対策に効果あり!「シャボン玉 手洗いせっけん バブルガード」レビュー

自宅の洗面所で手を洗うときに、とあるメーカーのハンドソープを使っていたのですが、左手は問題ないものの、何故か右手の甲だけが肌荒れを起こすようになってしまいました。肌との相性が良くないのかなと思いつつも、石けんがそれしかないので仕方なく使って...
レビュー

アイリスオーヤマ「EHT-800W」レビュー。小型で即暖性のある電気ストーブ

迫りくる冬の本格的な寒さに備えて、アイリスオーヤマの電気ストーブ「EHT-800W」を購入しました。本来であれば自室のエアコンで寒さをしのぎたかったのですが、何だか調子が悪いみたいで、酷暑という言葉がピッタリだった2018年夏の暑さに冷房が...
レビュー

「シャボン玉 せっけんハミガキ」レビュー。無添加で刺激がないから子供にもおすすめ

外出する前や就寝する前のタイミングで、歯磨き粉を使って歯をブラッシングすることがあります。僕が歯を磨くのは大体このパターンですが、面倒なときはマウスウォッシュで済ませてしまうこともありますね。ブラッシングに用いる歯磨き粉ですが、特にこれとい...
レビュー

ダイソー「精密ドライバー 6本組み」レビュー。100円とは思えない高品質

ひとつ前の記事で、僕が所持しているニンテンドー3DSのバッテリー交換を行った流れを解説した記事を投稿しました。バッテリーを交換するには、ニンテンドー3DSの裏面にあるバッテリーカバーを取り外す必要があるのですが、4本のネジで固定されているこ...
レビュー

エレコム「DH-SW31BK/E」レビュー。外部電源無し動作するHDMIセレクター

自室に設置している液晶テレビに、2007年に発売されたソニーの「KDL-40V3000」(ブラビア)を使っています。当時、家電量販店で勤務していたときに自ら購入したもので、黒物売り場の壁一面に展示されているテレビを少し離れた場所から見比べた...