レビュー

レビュー

ダイソー「精密ドライバー 6本組み」レビュー。100円とは思えない高品質

ひとつ前の記事で、僕が所持しているニンテンドー3DSのバッテリー交換を行った流れを解説した記事を投稿しました。 バッテリーを交換するには、ニンテンドー3DSの裏面にあるバッテリーカバーを取り外す必要があるのですが、4本のネジで固定されている...
レビュー

エレコム「DH-SW31BK/E」レビュー。外部電源無し動作するHDMIセレクター

自室に設置している液晶テレビに、2007年に発売されたソニーの「KDL-40V3000」(ブラビア)を使っています。 当時、家電量販店で勤務していたときに自ら購入したもので、黒物売り場の壁一面に展示されているテレビを少し離れた場所から見比べ...
レビュー

アイリスオーヤマ「TWF-M72」レビュー。安価だけど実用性十分のタワーファン

蒸し暑くジメジメとした梅雨が明けると、いよいよ夏本番の季節を迎えます。 僕の住んでいる地域は最高気温ランキングの上位に顔を出す場所で、自室は3階建ての3階という太陽から照射された日差しが浸透しやすいこともあって、この時期の自室は35~40度...
レビュー

ジェントス「AX-830RD」レビュー。夜のジョギングにおすすめのLEDライト

早朝(5時前後)や夕暮れ時(17時前後)などの空いた時間にジョギングをすることがあります。この記事を書いてるのは6月ですが、この時期は日の出が早く、また日の入りの時間も遅くなるので、僕がジョギングをする時間帯の空はたいてい明るいことが多いで...
レビュー

JBL「TUNE205BT」レビュー。音質とコスパに優れたBluetoothイヤホン

普段、部屋にこもってテレビを観たり、パソコンをしたり、ゲームをしたりするときに、その音源の出力に、CreativeのBluetooth対応ワイヤレススピーカー「SP-T15W」を使っています。 パソコンもゲーム機もテレビに繋がっているのです...
レビュー

手帳型スマホケースのメリットとデメリット

こんにちは!管理人のノリィです。最近スマートフォンを新調し、ASUSの「ZenFone 3 MAX(ZC553KL)」を購入しました。 新しいスマートフォンは5.5インチという初めての大きさとなり、両手での操作はもはや必須に。それまで使って...
レビュー

ASICS「JOG 100 2」(TJG138)レビュー。初心者ランナーにおすすめのシューズ

こんにちは!管理人のノリィです。今回、普段履いているランニングシューズを新調することにしました。 新たに購入したのは、男性のエントリーランナーを対象としたASICSの「JOG 100 2」(TJG138)になります。これは同社のランニングシ...