感想 自販機で買えるスパイシーな中華スープ!acure「旨辛麻婆スープ」を飲んでみた JR東日本の駅施設に設置されている自動販売機のacure。そのラインナップに「旨辛麻婆スープ」という、ひときわ異彩を放つ商品に目が留まった方も多いと思われます。僕は仕事がら駅や電車を利用しているのでacureの自販機は毎日視界に入ってくるた... 2021.02.16 感想
感想 まるでスプライト!?ライム味の「レッドブル グリーンエディション」を飲んでみた "レッドブル 翼をさずける"というキャッチーなフレーズで、始めてエナジードリンクという存在を教えてくれた「レッドブル」。そんなレッドブルが2021年1月中旬に告知した185ml缶の販売停止のニュースに内心驚くと同時に、まぁ仕方ないのかなとい... 2021.02.08 感想
感想 ぶどう糖で集中力UP!森永「大粒ラムネ エナジードリンク」を食べてみた お酒や煙草をやらないので健康体を自負していた僕ですが、たまたま手に取ったエナジードリンクの「モンスターエナジー」にハマってしまい、飲み過ぎは体に良くないと言われつつも、今では冷蔵庫にストックがないと落ち着かない半ば依存症状態になってしまいま... 2020.11.27 感想雑学
感想 知らない人はいない!?学校給食の定番「ミルメーク」のコーヒーキャンディを食べてみた 大人になると過去の思い出話として、学生時代に振る舞われた学校給食の話題に花を咲かせることもあるかと思います。僕的にはもう30年近く前の話になりますが、思い出されるのは揚げパンやフルーツヨーグルトが美味しかったとか、麺類が袋麺で提供されたこと... 2020.11.16 感想雑学
感想 電車内の広告に魅せられてハーゲンダッツ「ラムレーズン」を買ってみた 仕事の行き帰りに電車を使っています。睡眠不足な毎日なので席に座ったと同時に目を瞑ってしまうことがほとんどですが、寝れないときや目が覚めてしまったときは車内に目を回して広告を眺めたりすこともあります。新型コロナウィルスの影響で一時は車内広告に... 2020.09.01 感想
感想 【自販機限定】「ファンタ ルロ」を飲んでみた。コロンビアの国民的フルーツが炭酸飲料に 仕事に行くときはアクエリアスなどのスポーツ飲料を水筒に入れて持参しているのですが、新型コロナウィルスの影響でマスクが手放せなかったり、時期的に蒸し暑くなってきたこともあって普段よりも喉が渇くので、あっという間に水筒が空っぽになってしまいます... 2020.06.16 感想
感想 グリコ「セブンティーンアイス ワッフルコーンショコラ」を食べてみた 新型コロナウィルスの感染者数が低下してきているものの、新しい生活様式へと移行したことでマスクは手放すことができないし、それと同時にムシムシとした梅雨に入ったことで特に外出中は息苦しい思いをしています。仕事中は喉が渇くので自宅から持参したポカ... 2020.06.15 感想
感想 上野のお土産に♪ユーハイム「パンダバタークッキー」を食べてみた 先日のことですが仕事場の人から可愛らしいお菓子を頂きました。ユーハイムの「パンダバタークッキー」です。その名の通り、パンダの形をしたクッキーなのですが、リアルな形ではなく漫画風にディフォルメされた可愛らしい形をしています。商品を販売している... 2020.05.21 感想
感想 吉野家「チキンスパイシーカレー」をテイクアウト。HOTな辛さとゴロゴロチキンの虜になる一品 ひとつ前の投稿で吉野家の牛丼をテイクアウトしたことを記事にしましたが、同じタイミングで「チキンスパイシーカレー」も注文していました。大食漢ではないので牛丼と一緒に食べるつもりはなく、冷蔵庫で保管して後日頂こうと思って注文していたわけです。チ... 2020.04.27 感想
感想 吉野家「牛丼」をテイクアウト。13年ぶりの吉野家は昔と変わらぬ味だった ドコモのd払いアプリで、牛丼チェーン吉野家の商品を注文するとポイント還元が受けられるキャンペーンが開催されたので、今回久しぶりに吉野家を利用してみました。久しぶりといっても2007年に錦糸町の店舗を利用したのが最後なので、記憶が正しければ2... 2020.04.26 感想