ゲーム

PS Vita「アスディバインハーツ」の感想。安価だけど長く遊べるドットRPG

ケムコより好評発売中のPlayStation Vitaソフト「アスディバインハーツ」をプレイしました。本作は16bit世代のレトロゲームを彷彿させる、2Dのドット絵で描かれたロールプレイングゲームです。実はこのゲーム、クリアするのに相当時間...
Android

AbemaTVの音声をラジオ代わりにできる「バックグラウンド再生」が便利

パソコンで作業をする傍ら、AbemaTVをちょくちょく視聴しています。良く観るのはアニメ関係で、「こち亀」「美味しんぼ」「クレヨンしんちゃん」などの懐かしのタイトルほか、最新のアニメも無料で視聴できるので大変重宝しています。手持ちのAndr...
レビュー

「クリア フォーメン トータルケア シャンプー」レビュー。頭皮への浸透と油の分解が凄い

シャンプーに対する拘りって普段からあまり意識はしていなくて、浴槽に置いてある数種類のシャンプーからその時の気分で適当に選んで使うことが多いのですが、今回は気分転換がてらにこれまで使ったことのないシャンプーを使ってみようと、ユニリーバの男性向...
Android

ニコニコのアカウントロックを解除する方法

動画サービスサイトの「ニコニコ」を、パソコン(Windows 10)、スマートフォン、タブレット(Android)の3機種で、それぞれ同一のアカウントを使って利用しています。このうち、タブレットにおいては普段からあまり電源を入れておらず、先...
雑学

ゲーム ペット 自動車 DBZ コスプレ!外国人おすすめYouTuberの紹介

ほぼ毎日のようにアクセスしているYouTube。僕が興味のあるジャンルから日本人外国人問わず様々な動画を視聴し、目が留まった動画でその人のチャンネルを見る頻度が多くなったと感じたときに、そのチャンネルをお気に入りに登録させて頂いています。数...
Android

YouTubeの通知を受け取る設定方法(PC&スマホアプリ)

Google Chromeを使用してインターネットで情報収集をしたり、WordPressでブログを書いたりというのが僕の普段のパソコンの使い方になりますが、ブラウザの別タブでYouTubeやニコニコ生放送にアクセスして、その映像から流れる音...
ゲーム

PS4「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」の感想。絶妙な難易度が癖になる良作アクション

ソニー・インタラクティブエンタテインメントから2017年9月に発売された、PlayStation 4ソフト「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」をプレイしました。KNACKと言えば、PlayStation 4本体と同時発売されたという知名度...
ゲーム

PS4「BEYOND: Two Souls」の感想。辛くても勇敢に行動するジョディの悲壮な決意に感動

PlayStation Plusの会員向けに2018年11月分のコンテンツとして配信された、PlayStation 4ソフト「BEYOND: Two Souls」(ビヨンド ツーソウルズ)をプレイしました。本作は「HEAVY RAIN(ヘビ...
雑学

「パソコンファーム」(三郷市)にPCを持ち込み処分したときの話

先日ネットサーフィンをしていたときに、「パソコンファーム」の広告が目に留まりました。パソコンファームと言えば、不要になったPC、プリンタ、テレビ、ゲーム機などのリサイクル可能な電化製品を無料で回収してくれる、廃品回収業者として有名だと思われ...
ゲーム

PS4「執事が姫を選ぶとき」の感想。お嬢様との禁断の恋が楽しめる非日常を味わおう

PlayStation Storeで配信中のPlayStation 4ソフト「執事が姫(あるじ)を選ぶとき」をプレイしました。本作はエンターグラムから2016年2月に発売されたアドベンチャーゲームです。結構前に行われたエンターグラムの美少女...