Android スマホ版Yahoo!で検索履歴を個別に削除する方法 調べ物をする際に、GoogleやYahoo!などが提供する検索サービスを利用する機会は非常に多いと思いますが、スマートフォンから検索エンジンのフォーム(検索窓)をタップすると、過去に自分が検索したキーワードが履歴として表示されることがありま... 2019.12.17 Android雑学
Windows USBの回復ドライブからWindowsのインストールをやってみた 前回の投稿で、デスクトップパソコンに搭載されていたHDDをSSDに換装したときの作業工程を記事にまとめました。ことの発端は、Windows 10を搭載したパソコンの初期化中に処理が止まってしまい、電源を強制的に落とさざるを得ない状況に陥った... 2019.11.02 Windows雑学
Windows PCの起動ドライブをHDDからSSDに換装してみた Windows 10を搭載したパソコンを普段使用していますが、以前よりも動作が遅くなってきたことを理由にHDD(ハードディスクドライブ)を初期化してレスポンスを改善しようと試みたところ、初期化の最中に処理が止まってしまい、電源を強制的に落と... 2019.11.01 Windows雑学
感想 【実技編】フォークリフト免許を取得しに講習所に通ってみた 当エントリーの内容は、栃木県小山市にある「わたらせ技能講習センタ 小山講習所」でフォークリフト免許を取得するまでに感じたことを書き綴った記事になります。計4日間の日程で1日目は学科を受講。その内容については下記に添付したURLに掲載していま... 2019.10.20 感想雑学
感想 【学科編】フォークリフト免許を取得しに講習所に通ってみた 突然ですが、フォークリフトの免許を取得しに講習所に通うことになりました。理由は色々あるのですが、今月になって急遽取得してみようと思ったわけです。フォークリフトっていうと工場や倉庫などで動いているのを遠目から見たくらいで、重いものを持ち運ぶ重... 2019.10.19 感想雑学
ゲーム PS4の電源を入れると白ランプのまま画面が映らないときの対処法 僕が所有しているPlayStation 4は発売日に購入した初期型になりますが、恐らく2019年に入ってからだと記憶していますが、PlayStation 4の電源を入れたときにHDMIケーブルで接続したテレビにゲーム画面が映らない現象が起こ... 2019.10.03 ゲーム雑学
Android スマホの4.6インチを使ってみた感想。片手操作は捗るけど… 僕が普段使用しているAndroidスマートフォンに、ソニーの「Xperia XZ1 Compact SO-02K」があります。2017年11月に発売された機種で、4.6インチというコンパクトな筐体にハイエンドなスペックを搭載したことで話題と... 2019.10.02 Android感想雑学
ゲーム Windows 10で「アマガミ ちょっとおまけ劇場」は動作するのか DMM GAMESのゲームにログインした日数に応じて豪華プレゼントが当たるキャンペーン「DMM GAMES FESTIVAL」において、ノルマを達成すると全員にプレゼントされる500GAMESポイントを受け取りました。僕は少し前からDMM ... 2019.09.15 ゲーム雑学
ゲーム PS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」を処分する方法。バッテリーの取り外しとリサイクル 当ブログの過去のエントリーでも少し触れていたのですが、僕の手元には壊れてしまったPlayStation 4のコントローラー「DUALSHOCK 4」があります。壊れた箇所はR2トリガーで、何らかの部品が折れてしまったのか指で押しても元の位置... 2019.09.02 ゲーム雑学
Android スマホの紛失対策に。Androidのロック画面に名前や連絡先を表示する方法 Androidスマートフォンを手に取ってスリープ状態を解除。指紋認証がうまくいかなかったのでロック画面にパターンを入力しようと画面を見みると「Xperiaアシスト」からの通知が来ており、そこに書かれた内容からスマートフォンの紛失対策に有効な... 2019.08.21 Android雑学