レビュー

レビュー

USBポート搭載の木目調の電源タップ。エレコム「ECT-03W」レビュー

当サイトで少し前に投稿したエントリーで、タンスのゲンというメーカーの「昇降式サイドテーブル」をご紹介させていただきました。僕は自室にいるときはベッドの上で座って過ごすことが多いのですが、このときに自分の隣に物を置けるテーブルが欲しいなと思っ...
レビュー

アオシマ「1/24 ニッサン S30 フェアレディ280Z Special ’75」レビュー

自宅にいるときはパソコンもしくはゲームのどちらかに手を出していることがほとんどですが、自宅にいながら新しい趣味を持てないかと考えてみたところ、プラモデルが自分にあっているんじゃないかと閃きました。子供の頃は「ミニ四駆」だったり「元祖SDガン...
レビュー

寝ながら動画が捗る!UGREEN「スマホ(タブレット)アームスタンド」レビュー

睡眠不足を招く身体に悪い習慣だとは理解しつつも、就寝時に眠くなるまでスマートフォンを弄ることがもはや日常となっている僕ですが、動画を視聴するときに片手でスマートフォンを持ったままだと何気に手が疲れることがあります。実は最近リクライニング式の...
レビュー

タンスのゲン「昇降式サイドテーブル」レビュー。電源コンセントやドリンクホルダーが便利

先日のことですが自室にリクライニング式のベッドを設置しました。これは亡くなった僕のおばあちゃんが使っていたベッドなのですが、僕はこれまで自室の床にマットレスを敷いて寝ていたのでいずれベッドを設置したいと思っていたこと、そしてベッドがきれいな...
レビュー

「Dr.Maxam 猫背矯正ベルト」レビュー。”エビ反り”効果で猫背の改善に期待!?

街を歩いていて、ふと鏡やガラスに顔を向けてそこに映った自分の姿を見てみると、「猫背でみっともないなぁ…」と毎度のように思ってしまう自分がいます。僕は用事がなければ室内で時を過ごしたいインドア派で、パソコンやゲームをするためにベッドや椅子に長...
Windows

ロジクール「MK295GP」レビュー。静音マウスとキーボードで静かなPC環境の構築におすすめ

ロジクールのワイヤレスマウスとキーボードのセット商品「MK295GP」を購入しました。ネットのおすすめ記事で本製品の存在を知ったことが購入のきっかけで、発売元のロジクールによると、SilentTouchテクノロジーにより従来製品よりも操作音...
レビュー

「Zoff SMART Regular」レビュー。軽さ・丈夫さ・しなやかさが魅力!スクエア型で無難なデザインの1本

視力が悪いので普段からメガネを掛けています。Zoffの金属フレームメガネを愛用しているのですが、経年劣化の影響か、次第にフレーム(テンプル)の塗装が剥げてきて金属面が露出するようになってきました。フレームの内側の塗装が剥がれてきただけなので...
Windows

エレコム「JC-U3613MBK」レビュー。XinputでPCゲームがすぐに遊べるコントローラー

デジタル版のPCゲームを取り扱うオンラインストア「Epic Gamesストア」を利用しています。ただ、利用していると言ってもそこでゲームを購入しているわけではなく、毎週無料で配布されるゲームをライブラリに登録するだけに留まっています。PCゲ...
レビュー

ロート製薬「デ・オウ プロテクト デオシャワー」を使ってみた。メントールで冷感作用のある制汗スプレー

僕は運動をしたり暑い場所にいても汗をかきにくい体質だと思っていますが、7月8月を迎えての気温の上昇、新型コロナウィルスでマスクが手放せない昨今の状況に加えて、体を動かす仕事をしている関係で汗が気になるようになりました。といっても汗がダラダラ...
ゲーム

上越電子工業「PS Vita 2000用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー」レビュー

PlayStation VitaにはDUALSHOCKコントローラーのようなL2/R2ボタンは搭載されていません。そのためリモートプレイやアーカイブスのタイトルはどのようにプレイするのか、疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。この場合、P...