感想 ポラーラ「アランチャロッサ」を飲んでみた。シチリア島の赤いオレンジで作られた炭酸飲料 東京の谷中にある「宿木カフェ&レストラン」という食事ができる猫カフェに行ったのですが、そのときに注文した「Arancia Rossa」(アランチャロッサ)という炭酸飲料に未体験の美味しさを感じられ、飲み物を飲んで久々に感動を覚えました。アラ... 2019.08.08 感想
感想 「宿木カフェ&レストラン」に行ってみた。猫との触れ合いとイタリアンを一緒に堪能♪@谷中 東京の日暮里駅の近くにある「谷中銀座商店街」をお散歩した後に、同商店街の近所にお店を構える「宿木カフェ&レストラン」に行ってみました。この日の出来事は前回の投稿の続きになりますが、この日は「足立の花火」を見るために上京し、上野公園を散策した... 2019.07.30 感想
感想 スタバ「ティバーナ フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップル」を飲んでみた!@上野公園 先日のことですが上野公園に行ってきました。JR上野駅にある公園口改札から横断歩道を渡ると公園の敷地内にすぐに入れるわけですが、休日かつ夏休みに入った直後ということや、大道芸人によるパフォーマンスや多数の出店が出店するイベントみたいな催し物も... 2019.07.26 感想
感想 日清フーズ「ママー 大盛りスパゲティ ナポリタン(冷凍)」を食べてみた。モッチリ麺とソースが美味! スパゲティのブランドでお馴染み、日清フーズの冷凍食品「ママー 大盛りスパゲティ ナポリタン」を食べてみました。ママーの冷凍スパゲティにはこれまで何度もお世話になっていて、今回はナポリタンを取り上げていますが、同社から発売中のペペロンチーニも... 2019.07.16 感想
ゲーム PS4「パンチライン」の感想。パンツを見たら人類滅亡!奇抜なセンスとユーモアが光るアドベンチャー 5pb.より好評発売中のPlayStation 4ソフト「パンチライン」をプレイしました。本作はPlayStation Storeのセールにラインナップされていたときに購入していたものです。何時だったか、パンチラインという個性あふれるネーミ... 2019.07.15 ゲーム感想
ゲーム PSP「メモリーズオフ」の感想。辛い記憶を背負う主人公が新しい恋に出会う物語 5pb.より好評発売中のPlayStation Portableソフト「メモリーズオフ」をプレイしました。今回はPlayStation Vitaの互換機能でプレイしています。もともと、メモリーズオフという恋愛アドベンチャーゲームが長年シリー... 2019.07.14 ゲーム感想
感想 トロナ「すき家 牛丼の具(冷凍)」を食べてみた。電子レンジで調理が簡単♪ トロナジャパンの冷凍食品「すき家 牛丼の具」を調理して、白いご飯に乗せて食べてみました。この商品は牛丼チェーンでお馴染み「すき家」の秘伝のタレが使われていることが特徴で、工場で調理された牛丼の具がお茶碗1杯分(70g)にパックされて冷凍状態... 2019.07.03 感想
ゲーム PS Vita「バレットガールズ2」の感想。萌キャラ達が弾丸を交じわせるちょっとエッチなTPS ディースリー・パブリッシャーより好評発売中のPlayStation Vitaソフト「バレットガールズ2」をプレイしました。本作はPlayStation Plusのフリープレイ提供タイトルでプレイしています。僕はこれまで、戦争を扱ったFPSや... 2019.06.28 ゲーム感想
ゲーム PS4「METAL GEAR SURVIVE」の感想。己のため、仲間のために孤軍奮闘するサバイバルアクション コナミより好評発売中のPlayStation 4ソフト「METAL GEAR SURVIVE」(メタルギア サヴァイヴ)をプレイしました。今回はPlayStation Plusの会員向けに提供されたフリープレイで遊んでいます。僕は子供の頃か... 2019.06.13 ゲーム感想
ゲーム PS4「燃えろ!!プロ野球2016」の感想。8bitテイストが懐かしい迷作野球ゲームが帰ってきた! 株式会社メビウスよりPlayStation 4 Storeで好評配信中の、PlayStation 4ソフト「燃えろ!!プロ野球 2016」をプレイしました。だいぶ前に開催されたPlayStation Storeのセールで購入していたもので、... 2019.06.09 ゲーム感想