ゲーム PS4「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」の感想。絶妙な難易度が癖になる良作アクション ソニー・インタラクティブエンタテインメントから2017年9月に発売された、PlayStation 4ソフト「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」をプレイしました。KNACKと言えば、PlayStation 4本体と同時発売されたという知名度... 2019.01.01 ゲーム感想
ゲーム PS4「BEYOND: Two Souls」の感想。辛くても勇敢に行動するジョディの悲壮な決意に感動 PlayStation Plusの会員向けに2018年11月分のコンテンツとして配信された、PlayStation 4ソフト「BEYOND: Two Souls」(ビヨンド ツーソウルズ)をプレイしました。本作は「HEAVY RAIN(ヘビ... 2018.12.26 ゲーム感想
雑学 「パソコンファーム」(三郷市)にPCを持ち込み処分したときの話 先日ネットサーフィンをしていたときに、「パソコンファーム」の広告が目に留まりました。パソコンファームと言えば、不要になったPC、プリンタ、テレビ、ゲーム機などのリサイクル可能な電化製品を無料で回収してくれる、廃品回収業者として有名だと思われ... 2018.12.13 雑学
ゲーム PS4「執事が姫を選ぶとき」の感想。お嬢様との禁断の恋が楽しめる非日常を味わおう PlayStation Storeで配信中のPlayStation 4ソフト「執事が姫(あるじ)を選ぶとき」をプレイしました。本作はエンターグラムから2016年2月に発売されたアドベンチャーゲームです。結構前に行われたエンターグラムの美少女... 2018.12.09 ゲーム感想
レビュー 手荒れとヒリヒリ対策に効果あり!「シャボン玉 手洗いせっけん バブルガード」レビュー 自宅の洗面所で手を洗うときに、とあるメーカーのハンドソープを使っていたのですが、左手は問題ないものの、何故か右手の甲だけが肌荒れを起こすようになってしまいました。肌との相性が良くないのかなと思いつつも、石けんがそれしかないので仕方なく使って... 2018.12.01 レビュー
雑学 Amazonの配送状況に「荷物に損傷がないか確認中です。」と表示された話 先日のことですが、Amazonで缶ジュースを1ケース購入しました。炭酸飲料なので糖分の摂りすぎは健康にはあまり良くないと頭では理解しつつも、運動後や昼寝した後になんだか無性に甘いものが飲みたくなることがあるので、そういったときのためについ買... 2018.11.24 雑学
レビュー アイリスオーヤマ「EHT-800W」レビュー。小型で即暖性のある電気ストーブ 迫りくる冬の本格的な寒さに備えて、アイリスオーヤマの電気ストーブ「EHT-800W」を購入しました。本来であれば自室のエアコンで寒さをしのぎたかったのですが、何だか調子が悪いみたいで、酷暑という言葉がピッタリだった2018年夏の暑さに冷房が... 2018.11.23 レビュー
Windows PCで作業しながらYouTubeを視聴できる「ピクチャー イン ピクチャー」が便利 パソコンを使ってインターネット、文字入力、クリエイティブなことで物づくりと何かしらの作業をするときに、そのパソコンのバックグラウンドで、例えばYouTubeの音楽を流している方は多いのではないかと思います。会社などのオフィスではさすがにでき... 2018.11.16 Windows雑学
ゲーム PS4「ぎゃるガンヴォルト」の感想。難易度イージーなロックマン PlayStation Storeのセールで安くなっていた「ぎゃるガンヴォルト」を購入しました。本作はインティ・クリエイツが2015年8月6日に配信を開始した、PlayStation 4 / PlayStation Vitaソフトです。今回... 2018.11.14 ゲーム感想
雑学 Mac mini(2018)のカスタマイズ(CTO)を考えてみた Appleのコンパクトタイプのデスクトップコンピューター「Mac mini」が、前モデルから約4年ぶりに待望のリニューアルを遂げ、小さな筐体にminiの名を超越するデスクトップ並みのパワフルな処理能力を詰め込んだ、新型の2018年モデルが発... 2018.11.13 雑学