雑学

Windows

CPU使用率が高い「Norton Security」をアンインストールしてみた

Acerのノートパソコンより、「Aspire 3」(型式:A315-21-AA44Q)のセットアップを行いました。このAspire 3を購入したのは2019年の暮のこと。このときは自分の不注意でメインパソコンを壊してしまい、その代替えとして...
Android

YouTubeの自動再生が勝手に止まる理由とは?

就寝時のラジオ代わりにタブレット端末でYouTubeの動画を垂れ流ししているのですが、目が覚めると動画の再生が止まっていることが日々気になっていました。YouTubeの自動再生の機能を使って動画の再生が終わったら次の関連動画へ進むように設定...
Android

スマホのメール本文にコピーしたURLを貼り付けする方法

僕は普段から人と連絡を取るときに、ドコモのスマートフォンにインストールされている「ドコモメール」のアプリを使っています。このときはドコモメールで文字を入力している最中に相手に見てもらいたいWEBサイトが閃いたので、https://から始まる...
雑学

みずほ銀行のキャッシュカードをオンラインで再発行するのに苦労した話

みずほ銀行のキャッシュカードを再発行するために、スマートフォンアプリ「みずほダイレクト」をダウンロードし、同サービスに登録をすることにしました。みずほ銀行の場合、調べてみるとキャッシュカードの再発行は窓口に足を運べば手続きができるそうですが...
ゲーム

PS5リモートプレイでPCから音が出ないときの対処法

子供の頃は四六時中ゲームのことばかり考えていたせいか、大人になって歳を重ねた現在では日々の忙しさに追われるあまりゲームで遊ぶ頻度は減ってしまったものの、情報だけは追うようにしています。今でも気になるゲームがあるとつい欲しくなってしまう悪い癖...
雑学

蓮田駅の1番線ホームの石蛙

JR宇都宮線(東北本線)の蓮田駅の1番線ホームに、石で作られた蛙の置物があるのをご存知でしょうか。この記事を書いているのは2023年1月ですが、僕の記憶に間違いがなければその存在に初めて気付いたのは約20年前にもなる2000年代前半のこと。...
ゲーム

PS4が起動中に勝手にスタンバイモードに!?原因と対処したこと

PlayStation Plusの会員ランクを「エキストラ」にアップグレード後、ゲームカタログから 「ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster」をチョイスして遊んでいます。本作はオリジナルの発売当時に一度遊んでいますが、道...
ゲーム

PS Storeでプロダクトコードを入力する方法

スクウェア・エニックスのPlayStation 5ソフト「クライシス コア ファイナルファンタジー VII リユニオン」を購入しました。今回はパッケージ版を選択したのですが、早期購入特典として「ソルジャーマテリアセット」なるものが付いていま...
ゲーム

PS5コントローラーの決定とキャンセルのボタン割り当てを変更する方法

PlayStation 5を手にした人が最初に直面する問題。それはコントローラーの「○」(丸)ボタンと「X」(バツ)ボタン、それぞれの持つ意味が逆になってしまったことが挙げられると思います。 これでどんな問題が起こるかというと、例えば画面を...
雑学

Amazonから「お知らせ ご注文商品の配送状況について」というメールが届いた話

先日Amazonから商品を購入したのですが、購入した商品が自宅に届いた直後にAmazonから、「お知らせ ご注文商品の配送状況について」というタイトルのメールが送られてきました。「あれ?商品は自宅に届いたのにどういう意味なのだろう?」とメー...