
SFC「スーパーマリオカート」でスタートダッシュのやり方(Bボタンを押すタイミング)
今更ですが「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を開封しました。数年前に買ってはいたもののテレビ側にHDMIポートの空きが無く、...
今更ですが「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を開封しました。数年前に買ってはいたもののテレビ側にHDMIポートの空きが無く、...
DMMで提供されているゲームをプレイするついでに、DMMの各サービスで利用できるDMMポイントに交換できるメダルが貰えるデイリーミッションに...
PlayStation Storeで恒例のセールが始まったので今回はどんなタイトルがラインナップされているのかと覗いてみると、当時購入を検討...
僕が所持しているPlayStation 4に、アイ・オー・データの外付けSSD「SSPH-UT」シリーズを接続して拡張ストレージとして使って...
PlayStation 5本体の前面のフロントパネルにあるUSBポートは、Type-CとType-Aがそれぞれ1つずつ搭載されています。僕は...
PlayStation 5にアンサーのUSBハブ「ANS-PSV008BK」を増設しました。本体前面ので使えるType-A端子の数に不安を覚...
バンダイナムコの新作RPG「テイルズ オブ アライズ」のPlayStation 5版を購入しました。 発売日に購入し即日プレイを開始し...
令和3年も残り1ヶ月と迫る中、今更ですが「ペルソナ5」(P5)をクリアしました。新要素が追加された完全版の「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」ではな...
発売日に入手していたPlayStation 5をやっとの思いで開封しました。グラフィックの進化もさることながらゲーム体験に革新をもたらす新設...
発売日になんとかゲットしていたPlayStation 5をようやく開封しました。本体のみの購入だったのでソフトを所持していなかったことや、P...