Android

Android

楽天スーパーポイントスクリーンのポイント獲得音を消す方法

仕事帰りに駅のフリーWi-Fiに接続し、スマートフォンアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」で広告をポチポチしながらポイントを獲得するポイ活が日課になっています。この日もいつものように広告をポチったところ、ポイントを獲得したタイミングで音...
Android

ドコモメールで添付ファイル(写真)を圧縮する方法

スマートフォンのドコモメールアプリでメールを作成するときにスマートフォンのカメラで撮影した写真を添付することがあるのですが、写真1枚あたりの容量を調べてみると数MBほどあるようです。自分で閲覧するだけならいいのですが、もしMB単位の写真をそ...
Android

Androidスマホの時計アプリのアラームが動作しないときに対処したこと

ドコモから2017年に発売されたソニーのAndroidスマートフォン「Xperia XZ1 Compact SO-02K」を使っています。このスマートフォンの普段使いにおいて「時計」アプリにはほぼ毎日のようにお世話になっており、主に通勤に使...
Android

ギガプラン上限設定オプションをステップ2(上限3GB)にしてみた

僕はドコモのスマートフォンで料金プランにギガライト2を契約しているのですが、使いすぎを防止しつつ携帯料金を安く済ませたいという観点から、21年3月にサービスが開始された「ギガプラン上限設定オプション」を申し込むことで、月々の携帯料金の支払い...
Android

楽天スーパーポイントスクリーンで動画広告が見れないときの対処法

楽天のスマートフォンアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」(SPS)を使っています。広告をポチポチタップするだけで楽天ポイントが貯まるこのポイ活アプリ。意外にも使っている人は多いようで、僕が働いているところでも使っているユーザーが何人かい...
Android

「やまと運輸よりお荷物を発送しましたが…」という不審なSMSが届いた話

先日のことですが、僕のスマートフォンに「やまと運輸よりお荷物を発送しましたが、宛先不明です、下記よりご確認ください。http://〜」と書かれたメッセージが、SMSアプリのプラスメッセージに届きました。このメッセージを見た瞬間に、日本人なら...
Android

Androidスマホのデータ通信をオフにすると電話・SMSは使える?

だいぶ前の出来事ですが、仕事仲間とスマートフォンの話をしたときに、スマートフォンから発せられる電波について話題になったことがありました。たしかこのときに充電の頻度について3日に1回くらいと言ったら驚かれてしまったのです。僕はAndroidス...
Android

郵便局の再配達でQRコードの読み取り方が分からない!「Google アシスタント」の使い方

楽天市場で「ファミチキ」を買いました。ファミリーマートで販売されている有名なホットスナックの冷凍品です。おそらくファミチキ自体はこれまでにも通販で購入できる機会があったと思いますが、今回は専用の揚げ油と「お買いものパンダ」のレジャーシートが...
Android

Anker「PowerCore 10000 PD Redux 25W」レビュー

僕は今、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia XZ1 Compact」(SO-02K)を使っています。2017年の秋冬モデルとしてドコモから発売された機種ですが、購入したのは2019年の春頃のこと。この記事を書いている段階で約...
Android

AndroidスマホでWindowsパソコンにリモート接続してみた【Chrome リモート デスクトップ】

僕の手元には買ったはいいもののプレイせずに放置しているゲーム(所謂積みゲー)が数多くあります。どうやらネットで気になるゲームを見つけては価格が安いとついポチってしまう傾向があるようで、隙間時間を利用して少しづつプレイしていこうとか、老後の楽...