スマートフォンのアプリには、自分自身がスマートフォンの画面に見えている世界に入り込んでしまったかのような臨場感を体験できる「VR」(バーチャルリアリティ)に対応したアプリがあります。最近だと、コナミの「ラブプラス EVERY」がVRに対応していることで話題となりました。
実はこのラブプラス EVERYがプレイしてみたくて事前登録を済ませて配信日を待ちわびていたのですが、単にスマートフォンの画面を見ながらプレイするだけではなく、せっかくなのでVRモードを満喫してみようと、以前から気になっていた「VRゴーグル」をこの機会に購入してみることにしました。
個人向けのVRというと、「PlayStation VR」や「Oculus VR」などのデバイスを連想してしまうため、敷居の高さや価格が高そうなイメージを抱きがちですが、手持ちのスマートフォンを用いるタイプであれば、僅か数千円程度の出費で気軽にVRの世界に触れることができるのです。
そこで早速、Amazon.co.jpで「VRゴーグル スマホ」などのキーワードで検索。するとお目当ての製品がたくさんヒットするのですが、数がありすぎてどれを選んだらいいのか分からない…。
初めて見聞きするメーカーが多いなか、パソコンのサプライメーカーとして有名なエレコムがVRゴーグルを発売しているのを発見!価格も安価だし、唯一認識しているメーカーの安心感や、DMM動画で使用できる1,000円相当のポイントが付属されており、ポイント分を差し引くと実質1,000円台で購入できる割安感から、今回はエレコムのVRゴーグル「VRG-X01PBK」を購入してみることにしました。
当エントリーではエレコムのVRゴーグル「VRG-X01PBK」のレビュー(評価)を行い、本製品の紹介や使ってみた感想などをまとめていきたいと思います。
エレコムのVRゴーグル「VRG-X01PBK」レビュー
パッケージ
こちらがエレコムのVRゴーグル「VRG-X01PBK」(DMM.com VR動画 スターターセット)のパッケージになります。VRゴーグルのほか、DMM動画で使える1,000円相当のポイントが付いたコラボモデル的な存在になるようです。
ちなみに、DMMポイントはいらないという方には、単体モデルの「VRG-X01BK」も用意されていますよ。
付属品
箱を開封すると、VRゴーグル、クリーニングクロス、取扱説明書、DMMポイントが付属されています。
外観
正面から見たデザインはこのような感じ。変な出っ張りもなくスッキリとまとまった扱いやすいデザインだと思います。
一見すると重そうなイメージがありますが、本製品は言ってしまえばスマートフォンをセットするだけのプラスチックケースなので、実際はとても軽いです。
ピント調整ダイヤル
VRゴーグルの上部には、動画のピントを調整するダイヤルが備わっています。
映像がぼやけて見えるときにダイヤルを回してピントを調整します。
フロントカバーを開けた様子
VRゴーグルのフロントカバーを開けると中身はこの様になっていて、ここにお手持ちのスマートフォンをセットすることでVRを楽しむことができます。
対応するスマートフォンのサイズは、4.0~6.5インチまでのAndroid、iPhoneに対応しているようです。
ヘッドバンド・クッション
VRゴーグルはヘッドバンドを使って頭に装着します。
アジャスター付きなので頭にフィットしやすい長さに調整することができますし、ヘッドバンドの装着が面倒なときは、両手で抑えた状態で使用することもできます。
また、VRゴーグルを装着したときに肌に密着する部分は、クッション性のある柔らかい素材が使われています。
スマホをセットする方法
VRゴーグルにスマートフォンをセットする方法はとても簡単。
フロントカバーを開けて、VRゴーグルの上下左右の中央にスマートフォンを配置して最後にカバーを閉じるだけ。このときにスマートフォンの上部が左向きになるように注意して配置します。
画像のスマートフォンは、4.6インチのSO-02Kをセットした様子です。保護ケースを装着したままですが問題なくセッティングできました。また、5.5インチのスマートフォンでも問題ありませんでした。
イヤホンにも対応していて、イヤホンを装着したままでもフロントカバーを閉じることができます。
ちなみにスマートフォンをセットするときは、画面をクリーニングクロスなどで綺麗にしてからの方がいいです。小さな付着物でもレンズ越しだと大きく見えてしまうので。
感想:解像度の低さが気にもののVRの入門用におすすめ
任天堂がかつて発売したバーチャルボーイでゴーグル型ゲームのプレイ経験はありますが、近年のVRコンテンツに触れるのは今回が初めてになります。
Google Playから適当なVRアプリをダウンロードしたり、YouTubeに投稿されているVR動画で「VRG-X01PBK」の性能を試してみました。
メガネを掛けていても装着は問題なし
VRコンテンツを再生したスマートフォンをVRゴーグルにセットして頭に装着。僕はメガネを掛けているのでフレームが当たらないか不安でしたが、特に問題なくメガネを掛けたままでもVRゴーグルを装着することができました。
ただ僕のメガネはフレームが薄いタイプなので、厚めだとVRゴーグルの内側部分と接触してしまうこともあるかもしれません。
スマホでもVR体験はできる
ゴーグルから映像を覗いてみると、最初はピントが合わずぼやけた映像が映し出されていましたが、ダイヤルを調整することでピントの問題はクリア。
いざVRを体験してみると、スマートフォンの画面に映し出された映像を直に見るのとは違って、そこから足を一歩踏み出して画面の中に入り込んだような不思議な体験ができることがとても新鮮でした。
例えば目の前に人物がいるとして、それが生身の人間でもポリゴンのキャラクターでもちゃんと立体的に見えるし、頭を上下左右に動かすと向いた方向を見ることができたりと、臨場感ある体験ができるのはさすがVRならではという感じでした。
解像度が低い
気になったところとして、VRにすると解像度が下がってしまうのか、映像全体にギザギザが目立ってしまうようです。
スマートフォンで再生させる元の映像は鮮明ですが、VRゴーグル越しだと解像度が下がってしまっているように見えます。いくつかのコンテンツで試してみたのですがどれも同じような感じでした。
発熱が気になる
その日の気温やお使いのスマートフォン、VRコンテンツにもよると思いますが、VRゴーグルにスマートフォンをセットすると放熱性が鈍くなるのか、使用後にスマートフォンを取り出してみると熱を帯びていることがありました。
VRゴーグルにはイヤホンケーブルを通すスペースがあるので完全な密閉ではないものの、閉じた空間にスマートフォンを収納するため、夏だったり気温の高い場所で使用すると、コンテンツを楽しんでいる最中に熱が原因でスマートフォンが強制終了してしまうこともあるかもしれません。
一応、VRゴーグルのフロントカバーに付いているパネルを外すことで放熱性を高めることができますが、これがどれだけ効果があるのかは未知数です。
Bluetoothリモコンがあると便利
VRコンテンツの再生や停止、音量調整などを行う際にリモコンがあると便利だと思いました。アプリによっては頭を動かして操作できるものもありましたが、やはり手元で操作できたほうが快適なVR体験ができるでしょう。
エレコムだと「JC-VRR01BK」という型式のBluetoothリモコンが発売されているようです。
スマホでVR体験をしてみたい方におすすめ
正直言うとスマートフォンを用いた安価な製品でVR体験ができるのか不安はありましたが、解像度が低くく見えるという難点はありつつも、これまで経験したことがなかった新しい体験をすることができました。
エレコムの「VRG-X01PBK」はVRでどういった体験ができるのか、その興味や好奇心を手持ちのスマートフォンと安価な価格で手っ取り早く満たしてくれるVRゴーグルだと思います。
いきなり高価な製品に手を出すのが怖い方も多いでしょうし、VRの入門用にもおすすめと言えるでしょう。
以上、エレコムのVRゴーグル「VRG-X01PBK」のレビューでした。
PS:期待していたラブプラスは長期メンテナンスへ…
期待していたラブプラス EVERYですが、サービス開始直後に長期メンテナンスに入ってしまったのでVRは試せていません。
覚えている人は少ないかもしれませんが、ラブプラスは過去にも「ラブプラス コレクション」というタイトルでスマートフォンアプリを配信していました。
ラブプラスはニンテンドーDSやニンテンドー3DSでプレイしたことは覚えていたのですが、僕も当時プレイしていたものの、スマートフォン版の存在はこの記事を書くまですっかり忘れてました…。
ハッピーバースデー! アキラ#akira1121#loveplus pic.twitter.com/DlV4eU7bqC
— ラブプラス公式 (@loveplusproject) 2017年11月21日
ちなみにラブプラス コレクションには、4人目のカノジョ候補「雪乃玲」(ゆきのあきら)が登場していました。
アプリは2014年にサービスを終了していますが、コナミの公式Twitterアカウントはサービス終了後にも、雪乃玲の誕生日を祝福するツイートを投稿していたようです。
個人的に結構好きなタイプだったので、ラブプラス EVERYに出てこないのは残念。公式が誕生日ツイートを続けているので消されたわけじゃないと思うし、サービスが長く続けば、あとから追加される可能性もあるかもしれませんね。