ゲーム 祝「PSクラシック」発売!闘神伝でガイアとショウ(隠しキャラ)を使用する方法 ソニーから1994年12月3日に発売された初代プレイステーション。あの日から24年の歳月を経て人々の記憶に残る懐かしいシルエットそのままに、手の平サイズにまでコンパクト化された本体に、ゲーマーなら誰もが知る著名なタイトルを20本収録した新し... 2018.11.08 ゲーム雑学
ゲーム 回線速度は大丈夫?PS Nowの接続テストをやってみた PlayStation Storeで開催されたハロウィンイベントで、同ストアに隠された7つのキャンディ(アバター)を全て見つけ出してダウンロードすると、同ストアでのお買い物に使える10%OFFクーポンが配布されるイベントが行われました。ちょ... 2018.11.07 ゲーム雑学
ゲーム PS Vita「さかあがりハリケーン Portable」の感想。学園祭の時期(秋)におすすめのADV しばらく前の事ですが、PlayStation Storeのセールで安くなっていた「さかあがりハリケーン Portable」というアドベンチャーゲームをダウンロードで購入しました。本作は2016年10月にエンターグラムから発売されたPlayS... 2018.11.02 ゲーム感想
ゲーム PS4「クロバラノワルキューレ」の感想。裏切り者は誰だ!? PlayStation Plusの会員向けに2018年8月に配信されたフリープレイ提供タイトル、PlayStation 4ソフト「クロバラノワルキューレ」をプレイしました。本作は2016年7月にコンパイルハートから発売されたゲームです。もと... 2018.11.01 ゲーム感想
ゲーム PS4「The Unfinished Swan」の感想。酔えるモノトーンの不思議な世界 昨年2017年だったと思いますが、PlayStation Plusの会員向けに配信されたフリープレイタイトルに、「The Unfinished Swan」(アンフィニッシュド スワン)というPlayStation 4のソフトがありました。恥... 2018.09.30 ゲーム感想
Android PS Plus加入者特典の電子書籍を「Reader Store」で読む方法 PlayStationの有料会員サービス「PlayStation Plus」の加入者を対象に、2018年9月提供分として配信されたコンテンツに、「PS Plus加入者特典 毎月4誌もらえる!人気雑誌無料プレゼント(第1弾)」が新たに加わりま... 2018.09.17 Androidゲーム感想雑学
Android PC&スマホの暇つぶしに!Chromeの恐竜ゲームがおすすめ 前回投稿した記事で、Google Chromeのバージョンを確認する方法を解説した記事を投稿しました。実はその記事のネタ集めをしていたときに、ネタになりそうで面白そうなツイートを偶然発見し、同じChrome繋がりの話題ということで、”オマケ... 2018.09.12 AndroidWindowsゲーム感想雑学
ゲーム バルログ(ストリートファイター)の勝ちセリフは何と言ってるのか? PlayStation Storeでダウンロード配信されている、ゲームアーカイブス版「ストリートファイター ZERO2’(the Best)」の収録タイトルのひとつ、「スーパーストリートファイターII X」にここ最近はまっています。617円... 2018.09.07 ゲーム雑学
ゲーム PS「スーパーストリートファイターII X」で隠しキャラ「豪鬼」を使用する方法 PlayStation Storeでゲームアーカイブス版がダウンロード配信されている、初代PlayStationソフト「ストリートファイター ZERO2’(the Best)」。当時、ゲームセンターでアーケード版をプレイしていたのが懐かしく... 2018.08.30 ゲーム雑学
ゲーム PS「スーパーストリートファイターII X」の感想。2D格闘の代名詞と言えばコレ! オリジナルは1997年に初代PlayStation用ソフト「ストリートファイターコレクション」として発売され、翌年にBest化へ。そして2014年に待望のゲームアーカイブス化が発表され、PlayStation Storeでいつでもダウンロー... 2018.08.29 ゲーム感想