記事内に広告が含まれています

エナドリからの脱却。ウィルキンソン炭酸水でダイエットできるのか!?

スポンサーリンク

先日、健康診断の血圧測定で高血圧の診断が出ていることへの対策として、サントリーの胡麻麦茶を飲み始めたことを記事にしました。

サントリー「胡麻麦茶」で血圧対策。どんな味?続けられそう?
僕は今現在、夜勤の仕事をしているので健康診断を年に2回受診しています。診断内容には血圧測定が含まれているのですが毎度のようにここで引っかかり、先生から血圧が高いねと指摘されてしまうのでした。そういうことがあっても具体的な値は見ないようにして...

実はこの健康診断で僕を悩ませる診断が他にもありました。それは体重測定です。僕が大人になってからの体重は長らく60kg前後を維持しており、診断結果には”痩せ過ぎ”と書かれるくらいでした。しかし1年ほど前からは人生初の70kg台に足を踏み入れてしまったのです。そのせいか今はお腹が少しだけポッコリと膨らんでいます。

こうなってしまった原因はいくつか考えられますが、これが一番の原因だろうというのはある程度特定できています。それはエナジードリンクに違いありません。仕事を終えてシャワーを浴びたあとに無性に甘いものが飲みたくなることがあるのです。

いまの仕事が歩き仕事なので仕事がある日は10kmは歩くため(正確な距離は図ったことがないがこれくらいは歩いているみたい)、疲労した身体が甘いものを求めるのだと思います。このままでは駄目だと頭では分かっているつもりでも、誘惑に負けてモンスターエナジーやレッドブルに手が伸びてしまうのでした。

そして冷蔵庫に常備してないと落ち着かなくなってAmazonでケース買いをするようになり、その結果、飲む頻度が増えることで自然と体重が増えてしまったと考えています。仕事のたびに10kmも歩けばいい運動にもなっているはずなんですけどね…。

スポンサーリンク

無糖の炭酸水との出会い

糖質を多分に含むエナジードリンクの飲み過ぎは体にも悪影響を及ぼすし、1本あたりの価格も高いのでお財布的にもよろしくありません。これは何とかしなければと思っていたときに、見兼ねた家族がレモン風味の無糖の炭酸水を買ってきてくれました。

こういった無糖の炭酸水はこのとき初めて飲んだのですが、無味に近いものの最初の数口は薄っすらとレモンの香り(味?)があり、まるで果汁や砂糖を加えた炭酸飲料を飲んでいるかのような気分になれるんです。加えて炭酸が強めなので飲み応えが抜群だし、お腹にもたまるので満足感を得られるのでした。しかもゼロカロリーだから罪悪感もないし結果的にダイエットにも繋がる。今更ですがこれは新しい発見でしたね。

スポンサーリンク

ウィルキンソン炭酸水をケース買い

このときの経験で無糖の炭酸水がエナジードリンクの代わりになれそうなことが分かったので、ダイエットを兼ねて無糖の炭酸水をAmazonでケース買いすることにしました。

今回購入したのは「ウィルキンソン タンサン ダブルグレープ」になります。ウィルキンソンを選んだのは純粋にこのブランドが炭酸水のイメージが強かったからですね。

僕は炭酸水の初心者なので実はこれを購入するまえに試験的に「ウィルキンソン タンサン ダブルピーチ」を飲んでみたのですが、やはり最初の数口だけはフレーバーの香りが薄っすらと感じられるものの、やはりほぼ無味なことが分かりました。

その結果これはどのフレーバーを選んでも大体同じだろうという結論に至ったのでした。そういった理由からフレーバー付きの炭酸水からAmazonで最も価格の安いものを選ぶことにし、自分が購入するタイミングで安かったのがこのダブルグレープでした。

またウィルキンソンには純粋なプレーンもありますが、多少なりとも風味を感じられたほうが美味しく感じられるので今回はフレーバー付きから選んでみた次第です。

ゼロカロリーはどうやって実現している?

ウィルキンソンにはレモンやピーチ、グレープなどのフレーバーがありますが、どうやってゼロカロリーを実現しているか不明でした。試しにChatGPTに尋ねてみると明確な答えが返ってきました。

それは”香りだけを付けた無糖の炭酸水“で、ゼロカロリーの秘密は香料はカロリーを持たないためだそうです。やはり”香り”だったんですね!自分の感じ方は間違っていなかったようです。

ダイエットできそう?

せっかくケース買いしたのに続かなかったらどうしようと多少の不安はありましたが、実際に甘いものが飲みたくなる衝動に駆られたときにウィルキンソンを飲むことで身体は大きく満たされますね。

ときにはエナジードリンクなどの甘い飲料を飲むことはありますが、その頻度は減っただけでなく、この生活を続けることでイライラしたりストレスを感じないか心配もありましたが、そういった影響はなさそうなので安心しました。このまま継続してウィルキンソンを飲み続けていくことで糖質の摂取量が減り、それが結果的にダイエットに繋がっていければ体重は落とせるはず…、と今は半分ほど楽観視している自分がいます。

実際のところまだ始めたばかりなのでその効果は不明ですが、いまはダイエットできると信じつつウィルキンソンを継続して飲み続けてみようと思っているところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑学
スポンサーリンク
スポンサーリンク