感想

レッドブルに似た味なのに激安!コスパ抜群の「サバイバー」エナジードリンクを飲んでみた

エナジードリンクが好きで「モンスターエナジー」(黒緑)を比較的よく飲みます。カフェイン摂取による覚醒効果を期待する目的よりも、むしろ甘い物が飲みたくなったときにジュースを飲むような感覚で飲んでいます。冷蔵庫に入ってないと落ち着かないのでケー...
Windows

タブレットPC(Win10)でキーボードを表示する方法

2台目のサブバソコンという位置付けで、フロンティアの「FRT220P」というWindows 10 Proを搭載した2in1タイプのパソコンを使っています。CPUがCeleronなので基本性能こそ控えめで高負荷な処理は苦手ですが、WEBサイト...
Android

「やまと運輸よりお荷物を発送しましたが…」という不審なSMSが届いた話

先日のことですが、僕のスマートフォンに「やまと運輸よりお荷物を発送しましたが、宛先不明です、下記よりご確認ください。http://〜」と書かれたメッセージが、SMSアプリのプラスメッセージに届きました。このメッセージを見た瞬間に、日本人なら...
Android

Androidスマホのデータ通信をオフにすると電話・SMSは使える?

だいぶ前の出来事ですが、仕事仲間とスマートフォンの話をしたときに、スマートフォンから発せられる電波について話題になったことがありました。たしかこのときに充電の頻度について3日に1回くらいと言ったら驚かれてしまったのです。僕はAndroidス...
感想

【1回目及び2回目】ファイザー製コロナワクチン接種後の副反応。40代男の場合

2021年9月の末に新型コロナウィルス感染症予防を目的とした1回目のワクチン接種をし、その3週間後に2回目を接種しました。ワクチンの種類はファイザーを選択。接種の予約を取るタイミングでの世間の評判を伺うに、モデルナやアストラゼネカとあるなか...
Android

郵便局の再配達でQRコードの読み取り方が分からない!「Google アシスタント」の使い方

楽天市場で「ファミチキ」を買いました。ファミリーマートで販売されている有名なホットスナックの冷凍品です。おそらくファミチキ自体はこれまでにも通販で購入できる機会があったと思いますが、今回は専用の揚げ油と「お買いものパンダ」のレジャーシートが...
Android

Anker「PowerCore 10000 PD Redux 25W」レビュー

僕は今、ソニーのAndroidスマートフォン「Xperia XZ1 Compact」(SO-02K)を使っています。2017年の秋冬モデルとしてドコモから発売された機種ですが、購入したのは2019年の春頃のこと。この記事を書いている段階で約...
Android

AndroidスマホでWindowsパソコンにリモート接続してみた【Chrome リモート デスクトップ】

僕の手元には買ったはいいもののプレイせずに放置しているゲーム(所謂積みゲー)が数多くあります。どうやらネットで気になるゲームを見つけては価格が安いとついポチってしまう傾向があるようで、隙間時間を利用して少しづつプレイしていこうとか、老後の楽...
雑学

電車の乗車中に流れる「ピンポンパンポン」のチャイムの意味は?

仕事場へ通うのにJRの近郊型電車を利用しています。片道約1時間ほど電車に揺られているのですが、この間、車内のスピーカーから偶に「ピンポンパンポン」とやや足早なチャイムが流れることに気付きました。校内放送のように続けて車掌さんからアナウンスが...
Windows

Windows 10で画面右下のニュースを非表示にする方法【ニュースと関心事項】

2021年の中頃に公開されたWindows 10の更新プログラムを適用したあとに、デスクトップ画面のタスクバーに新しい機能が追加されました。それは天気のアイコンをしていて現在地の天気を表示しており、マウスカーソルを合わせると、ニュース、天気...