雑学

雑学

Amazonから「今すぐポイントを獲得してください」というメールが届いた話

とある土曜日の昼下がりの出来事。メールボックスをチェックしていると、Amazon Primeを名乗る送信者から「○○○○様、今すぐポイントを獲得してください」というタイトルのメールが届いていました。(○○~には僕自身の本名が入っていた)内容...
ゲーム

PS5「JUDGE EYES」を買ってみた。PS4版との違い、引き継ぎは?

セガより2021年4月24日に発売された、PlayStation 5ソフト「JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered」を購入しました。PlayStation 5本体は運よく発売日に購入できたののゲームソフトは何ひとつ手元にない...
Android

キヤノンのプリンターで「他のコンピューターがプリンターを使用中です」に対処した方法

先日のことですが、僕の母親が「プリンターで印刷ができなくなってしまったので見てほしい。」と助けを求めてきました。パソコン(Windows 10)の画面を見てみると、ダイアログに「他のコンピューターがプリンターを使用中です」と書かれたメッセー...
Android

自宅のWi-Fiで特定のアプリだけ通信が不安定になったときに対処したこと

事の発端は、自宅のインターネット環境(Wi-Fi)に接続して、パソコン版のゲームアプリ「プリンセスコネクト!Re:Dive」でネットワーク接続エラーが多発してゲームが起動しにくくなったことと、Androidスマートフォンのアプリ「楽天スーパ...
Android

Fire 7にGoogle Playをインストールした後に起こった問題について

Amazonのタブレット端末「Fire 7(2019)」を使っています。Androidをベースとした独自OS「Fire OS」に触ってみたかったことや、安価な価格に惹かれて購入していました。今ではアームスタンドに取り付けて動画再生をメインに...
雑学

Amazonプライムの会員情報を確認する方法

仕事の休憩時間にスマートフォンをいじっていると、ドコモのスマホ決済サービス「d払い」からご利用確認のメールが届いていることに気付きました。あれ?d払いで何か買ったかな!?と疑問に思いつつ確認してみると、Amazonが提供する各サービスが受け...
Android

ドコモ「ギガプラン上限設定オプション」の上限に達するとどうなるのか検証してみた

僕はドコモのスマートフォンを持っていて、契約プランに使用したデータ通信量に応じて段階的に料金が上がる「ギガライト」を契約しています。なんとか工夫をしながら毎月のデータ通信量を1GB以内に抑えることで料金を安価に抑えているのですが、油断してい...
雑学

BDレコーダーの電源オフ時に動作音がする理由は?

休日にもなるとゲームにパソコンにプラモデル、YouTubeの動画視聴など趣味の消化に勤しんでいるのですが、テレビにおいては放送時間が決まっているため好きな番組が視聴しにくいことや、レコーダーを持ち合わせていないため気になる番組も録画できずじ...
雑学

ドコモ「ギガプラン上限設定オプション」に申し込んでみた。メリットとデメリットは?

20GBのデータ通信量で月額2,980円で利用可能なドコモの新しい料金プラン「ahamo」(アハモ)が発表されました。格安な料金で顧客を獲得しているMVNO通信事業者並の料金プランのサービスが本命のドコモから発表されたということで、世界基準...
Windows

Windows 10の通知「Microsoftアカウントの問題」をPIN入力で対処する方法

この日も朝からパソコン(Windows 10)を弄っていると、デスクトップ画面右下にあるアクションセンターに「Microsoftアカウントの問題」という見慣れないタイトルの通知が送られてきました。内容を確認してみると、なんでもお使いのMic...