感想 日清「豚ラ王」を食べてみた。口の中で踊るゴワモチ麺が特徴的! 新型コロナウィルスの影響でとりあえず4月いっぱいの仕事が休業となり、外出は極力控えなくてはいけないので毎日のように自宅に籠るようになりました。家にいると普段できないようなことをやっておこうと思うのですが、掃除でもしようかと部屋を見渡してみる... 2020.04.23 感想
感想 ファミマ「あまおういちごのバウムクーヘン」を食べてみた。ほのかに香るいちごが印象的 ファミリーマートの決済でdポイント40倍のキャンペーンをやっているということで、特に必要な物が無いにも関わらずお店に足を運んでしまいました。ひとつ前の投稿でスマートフォンを使った決済を初めて利用したことを記事に書いたのですが、キャッシュレス... 2020.03.22 感想
感想 ファミマ「スフレ・プリン ショコラ」を食べてみた。口いっぱいに濃厚チョコを楽しもう 仕事場の人に促されてスマートフォンを使った決済をしてみることにしました。これまで現金払いを貫いてきましたが、キャッシュレス決済にするとポイントが付与されてお得だと激しく勧められたので、個人的な興味もあったし試しに「d払い」で決済をしてみるこ... 2020.03.21 感想
感想 立ち食いそば「爽亭」で、かき揚げ天そばを食べてみた@上野駅7・8番線ホーム 仕事終わりの帰宅中に上野駅で電車に乗ろうとホームに駆け上がったところ、あと一歩のところで行かれてしまい、次の電車が来るまで十数分と時間があったことと小腹が減っていたので、待ち時間を利用して10年以上ぶり?に駅のホームで立食いそばを食べてみる... 2020.02.12 感想
ゲーム PS4「東亰ザナドゥ eX+」の感想。中二病まっしぐら!?高校生が世界を救う現代日本が舞台のARPG 日本ファルコムのPlayStation 4ソフト「東亰ザナドゥ eX+」(トウキョウザナドゥ エクスプラス)をプレイしました。いつものようにPlayStation Storeのセールで購入していたタイトルのひとつで、キャラクターデザインが好... 2019.12.24 ゲーム感想
感想 【実技編】フォークリフト免許を取得しに講習所に通ってみた 当エントリーの内容は、栃木県小山市にある「わたらせ技能講習センタ 小山講習所」でフォークリフト免許を取得するまでに感じたことを書き綴った記事になります。計4日間の日程で1日目は学科を受講。その内容については下記に添付したURLに掲載していま... 2019.10.20 感想雑学
感想 【学科編】フォークリフト免許を取得しに講習所に通ってみた 突然ですが、フォークリフトの免許を取得しに講習所に通うことになりました。理由は色々あるのですが、今月になって急遽取得してみようと思ったわけです。フォークリフトっていうと工場や倉庫などで動いているのを遠目から見たくらいで、重いものを持ち運ぶ重... 2019.10.19 感想雑学
Android スマホの4.6インチを使ってみた感想。片手操作は捗るけど… 僕が普段使用しているAndroidスマートフォンに、ソニーの「Xperia XZ1 Compact SO-02K」があります。2017年11月に発売された機種で、4.6インチというコンパクトな筐体にハイエンドなスペックを搭載したことで話題と... 2019.10.02 Android感想雑学
ゲーム PS Vita「スーパーロボット大戦」の感想。シリーズの原点がHDリメイク!懐かしの原画に心奪われたSRPG バンダイナムコエンターテインメントのPlayStation Vitaダウンロード専用ソフト「スーパーロボット大戦」をプレイしました。本作はPlayStation Storeで開催されたセールで購入していたタイトルになります。スーパーロボット... 2019.09.25 ゲーム感想
ゲーム PSP「リトルウィッチ パルフェ」の感想。借金返済に奮闘する健気な少女の決心を後押ししよう! 工画堂スタジオより好評発売中のPlayStation Portableソフト「リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語」をプレイしました。今回はPlayStation Vitaの互換機能でプレイしています。いつものように本作もPlaySta... 2019.08.17 ゲーム感想