PR

Amazonを偽る迷惑メールの見分け方

僕は通販サイトのAmazonで普段から買い物をするだけでなく、同社が提供するサービスをいくつか利用しているためAmazonからのメールが定期的に届くのですが、どこでメールアドレスが漏れたのか残念ながらそこに紛れ込むようにAmazonを偽るなりすましメールも少なからず届いてしまいます。

僕から見て明らかに日本語が不自然なので大抵の場合すぐに迷惑メールだと認識できますが、最近では送信する側も受信者がトラップにかかりやすいように本物そっくりに似せてきているようで、先日届いたメールには少しの驚きと焦りを感じました。

↑最近このフォーマットの迷惑メールが流行っているみたい

最近驚いたのがこのメール。本文冒頭には「誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。」と書かれてありました。

“誰かが”なんて漠然とした表現をAmazonが使うのは不自然な気もするので、これもまた迷惑メールかなと思えるのですが、注文番号、商品のお届け日時、注文者の名前、お届け先の住所、購入金額などが記載されてあるのです。驚きなのはお届け先の住所で、でたらめな地名が記載されているのかと思いきや検索にかけてみるとどうやら実在する住所のようで、フォーマットは同じながらも名前や住所の異なるものが複数と届いています。

これはこのメールを受け取った人の気を動転させてメール内URLへのクリックを誘発させ、偽のログイン画面にIDとパスワードを入力させることでアカウントや個人情報を盗み取ることが目的のフィッシング詐欺に他なりません。

スポンサーリンク

Amazonの「メッセージセンター」で見分けよう

Amazonを装ったメールの見分け方はいくつかあると思います。例えば日本語が不自然ではないか、送信元アドレスの確認などが基本として挙げられますが、個人的に最も簡単で万人におすすめできるのが「メッセージセンター」を確認する方法だと思います。

これは当サイトで過去に掲載した『Amazonから「今すぐポイントを獲得してください」というメールが届いた話』という記事でご紹介済みなのですが、実はAmazonから送られてくるメールというのは、アカウント内の「メッセージセンター」でも同じものが届く仕組みになっているのです。

つまり自身が普段利用しているメールボックスにAmazonを名乗る不審なメールが届き、それが本物か偽物かの見極めが難しい場合、アカウント内のメッセージセンターに同じメールがなければ、それは偽物という判断を取ることができます。

Amazonのメッセージセンターへのアクセス方法は、当サイトの下記URLでご紹介しています。

Amazonから「今すぐポイントを獲得してください」というメールが届いた話
とある土曜日の昼下がりの出来事。メールボックスをチェックしていると、Amazon Primeを名乗る送信者から「○○○○様、今すぐポイントを獲得してください」というタイトルのメールが届いていました。(○○~には僕自身の本名が入っていた) 内...
自身のアカウントでAmazonにログインすればすぐに確認可能です。いまや社会問題となっている迷惑メール。なかでもAmazonを偽るメールは飛び抜けて多いのでないでしょうか。今後のためにもメッセージセンターの確認方法は覚えておいて損はないでしょう。
スポンサーリンク

補足:厳密には正規メールでもメッセージセンターに乗らないことがある

Amazonの迷惑メールの見分け方としてメッセージセンターを紹介しておいてなんですが、僕個人の検証の結果、Amazonからの正規メールにも関わらずメッセージセンターに表示されないメールが存在することを偶然確認したので、厳密にはこの方法が100%有効とは言えなくなりました。

確認済みなのがAmazonで2段階認証設定時に送信されてくる、「amazon.co.jp: アクションが必要です: アカウントデータアクセスの試行」というタイトルのメールです。このメールはAmazon正規にも関わらずメッセージセンターには乗らないことを確認しました。

なお、どうやらこれと同一タイトルかつ同内容の迷惑メールも存在するようなので注意が必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑学
スポンサーリンク
スポンサーリンク