雑学

雑学

誕生月にd払いのポイント還元率がアップ!ドコモの会員ランクを確認してみた

西暦2000年4月に地元のドコモショップで三菱電機の携帯電話「D502i」を購入し、何度かの機種変更を返しながら令和4年現在(記事執筆時点)で22年もの月日が経過しました。丁度この頃は携帯電話の液晶画面がモノクロからカラーへと切り替えが始ま...
Windows

「NVIDIA コントロールパネル」が開かないときの対処法

僕が普段使っているパソコンですが、NVIDIAのGeForceグラフィックカードを搭載しているため「NVIDIA コントロールパネル」というアプリケーションを使うことができます。主に画面の明るさやコントラストの調整、解像度を変更するくらいに...
レビュー

楽天カードを発行してパンダのぬいぐるみを貰おう!

僕が以前働いていた会社では自社のクレジットカードを発行することが就業の条件だったため一時期はクレジットカードを所持していたことがありましたが、会計時の支払い方法が現金派だった僕はクレジットカードを一度も使うことはなく退社と同時に破棄となりま...
雑学

Amazonの正規メールでも「メッセージセンター」に表示されないメールがある

ひとつ前の投稿で、Amazonを偽るなりすまし目的のメールの見分け方を紹介する記事を投稿しました。もはや社会問題のひとつにもなっている迷惑メール。不特定多数を相手に日夜大量の迷惑メールが送信され続けているのが現状です。送信者側も本物そっくり...
雑学

Amazonを偽る迷惑メールの見分け方

僕は通販サイトのAmazonで普段から買い物をするだけでなく、同社が提供するサービスをいくつか利用しているためAmazonからのメールが定期的に届くのですが、どこでメールアドレスが漏れたのか残念ながらそこに紛れ込むようにAmazonを偽るな...
雑学

ソニーのBDレコーダーの電源が勝手に入り「071CH」メッセージを表示。再起動で対処してみた

とある深夜の出来事。眠りから覚めてふとソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-ZW1700」に目を向けると、普段は常時スタンバイモードにしているにも関わらず電源が勝手に入った状態になっているではないですか!?さらに本体全面の表示窓には「071...
雑学

ソニーストアで「Welcomeクーポン」が使えない理由は?

ソニーのブルーレイレコーダー「BDZ-ZW1700」を使っています。普段はこのレコーダーで録画した番組や放送中の番組をスマートフォンで視聴していましたが、パソコン(Windows)でも同じことをできるようにしたいと、ソニーの「PC TV P...
雑学

ブタメンにフォークが同梱されなくなった!?

小腹が空いたときに、おやつカンパニーの「ブタメン」を食べることがあります。普通のインスタントラーメンよりも容量が少なめなので、ササッと手早くそして美味しく小腹を満たせるので重宝しています。普段はAmazonで箱買いしているのですが、タイムセ...
ゲーム

DMMのポイントゲットミッションでクリア条件が変更された件について

DMMで提供されているゲームをプレイするついでに、DMMの各サービスで利用できるDMMポイントに交換できるメダルが貰えるデイリーミッションに参加しています。ゲームを起動したりするだけで簡単にメダルが獲得できるので、かれこれ2年以上はほぼ毎日...
ゲーム

PS4「ラングリッサー1&2」のクラシックモードは無料配信へ

PlayStation Storeで恒例のセールが始まったので今回はどんなタイトルがラインナップされているのかと覗いてみると、当時購入を検討したものの結局のところ見送ってしまったPlayStation 4ソフトのシミュレーションRPG「ラン...