日常グラフィティ

  • Android
  • Windows
  • ゲーム
  • レビュー
  • 感想
  • 映画
  • 雑学

PS Storeでプロダクトコードを入力する方法

2023/1/12 ゲーム, 雑学

スクウェア・エニックスのPlayStation 5ソフト「クライシス コア ファイナルファンタジー VII リユニオン」を購入しました。 ...

PS5コントローラーの決定とキャンセルのボタン割り当てを変更する方法

2023/1/1 ゲーム, 雑学

PlayStation 5を手にした人が最初に直面する問題。それはコントローラーの「○」(丸)ボタンと「X」(バツ)ボタン、それぞれの持...

Amazonから「お知らせ ご注文商品の配送状況について」というメールが届いた話

2022/12/25 雑学

先日Amazonから商品を購入したのですが、購入した商品が自宅に届いた直後にAmazonから、「お知らせ ご注文商品の配送状況について」とい...

日本一硬い飴!?春日井製菓「ちゃいなマーブル」を食べてみた

2022/12/23 感想

ここ最近、飴にはまっています。もともと飴なんて滅多に口にすることはなかったのですが、夏になると仕事場で熱中症対策の塩分補給にと飴を提供してく...

Android版「YouTube」の画質が勝手に変わる?解像度を変更する方法

2022/12/18 Android, 雑学

Amazonの「Fire 7」タブレットをAndroid化し、YouTubeアプリを入れて動画を視聴しています。 普段はYouTube...

楽天スーパーポイントスクリーンのポイント獲得音を消す方法

2022/12/9 Android, 雑学

仕事帰りに駅のフリーWi-Fiに接続し、スマートフォンアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」で広告をポチポチしながらポイントを獲得するポイ...

PS Plusのプランを「エクストラ」にアップグレードした理由と注意点

2022/12/6 ゲーム, 雑学

PlayStationの有料会員サービス「PlayStation Plus」に数年前から加入しています。記憶を思い返してみるとその当時に50...

プリングルズの缶を捨てる方法(金属の外し方)

2022/11/30 雑学

アメリカ生まれのポテトチップスとして日本はもちろん世界各国でも販売されている「プリングルズ」より、4種類のフレーバーをセットにした商品をAm...

オカモト「まるでこたつソックス」(メンズ)レビュー。足の冷えと頻尿対策に!?

2022/11/23 レビュー

他人と比べるとトイレに行く回数が多いと感じている僕ですが、冬のような寒い季節になるとその傾向がさらに増してしまうようです。自宅ならトイレに不...

プリングルズ(うましお、サワークリームオニオン、CHEEEEEESE、おつまみ海苔)をセット購入。味の感想は?

2022/11/12 感想

スナック菓子のポテトチップスが好きなのでスーパーに買い物に行くと100円ほどで購入できるカルビーとか湖池屋の商品を買ってしまうのですが、この...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

新着記事

  • YouTubeの自動再生が勝手に止まる理由とは?
  • サントリー「POP メロンソーダ」を飲んでみた。ペットボトルで好きなときに飲める!
  • スマホのメール本文にコピーしたURLを貼り付けする方法
  • 富士そばのカップ麺「紅生姜天そば」を食べてみた
  • デノン「DHT-S217」レビュー。いい音で生活を豊かにするサウンドバー

カテゴリー

  • Android
  • Windows
  • ゲーム
  • レビュー
  • 感想
  • 映画
  • 雑学

アーカイブ

スポンサーリンク

  • ブログについて
  • プライバシー ポリシー
  • お問い合わせフォーム
© 2018 日常グラフィティ.